中学受験わかばナビTOP 中学校説明会レポート > 【カリタス女子中学校説明会レポート】 私立中学校 説明会レポート  

 【カリタス女子中学校説明会レポート】 私立中学校 説明会レポート 


 カリタス女子中学校 説明会レポート  

 

 

カリタス女子中学校説明会レポート

日時:2011年6月11日(土)10:00〜12:00 雨のち曇り

参加人数 不明

配布物:
学校説明会プログラム、2012年度ガイドブック、2012年度入試要項(抜粋)、学校パンフレット、アンケート用紙、来校者カード、御手の中で〜生徒の祈りから〜

 

<説明会>
・10:00〜 演劇部の発表 葉っぱのフレディ
・10:15〜 学校紹介ビデオ 入学後すぐのオリエンテーションキャンプやマリア祭の様子、授業風景
・10:25〜 学校パンフレット案内 制作委員の生徒さんによる解説
・10:30〜 説明会/体験授業/クラブ見学会
体験授業は事前申し込み制で、ここから子供達は生徒さんに案内されて各教室へ移動。
申し込みの必要ないクラブ見学へ参加する子供達も移動。
(当日活動していたクラブはオーケストラ部、コーラス部、演劇部、バスケ部、ソフトボール部、フットサル部)
講堂に残った保護者に説明会開始。

〇齋藤哲郎校長の話

1. 地震、防災対策
3/11の様子 講堂で全生徒が送別会を実施中で安全確認はスムーズに。近隣の生徒は帰宅、残り700人近くが学校に宿泊。
備蓄食料と毛布、近隣の協力で翌朝の食事を用意。HPやメールで随時状況報告。
2006年に使い始めた校舎は耐震基準の1.25〜1.8倍の強度で設計、ガラスの多い校舎ですが全て強化ガラスで
先の地震での被害はなし。今後に備えて備蓄や燃料などさらなる防災発生時の対策の見直し中。

2. 本校の教育の土台と言うべき教育目標
子供達はいち早く被災地に向けて女性や子供の立場からの物資救援を行っている。
カリタスがこれまで大事にしてきた「苦しんでいる人々へ手を差し伸べる奉仕の心」が見えた。
カリタスの教育は「祈るこころ」「学ぶこころ」「交わるこころ」「奉仕する心」を育てる。

毎朝、朝の祈りを教室で行う。代表生徒による体験からの祈りの言葉を全校生徒が教室で起立して聞く。
卒業までに700回近く行われ、これが本校の人間教育の基本となっている。
祈りを通し、道徳的理想や自分の弱さを受け入れる心が自然に養われていく。

心の交流プログラムをスタートさせて、人間形成の大事な時期の子供達の人間関係のトレーニングを行う。
2つの外国語と古典を中学から学ばせる事によって、早くから異文化に触れ、
その違いを知り、互いの文化を大事にし合い、世界の平和を大切にできる人間になってくれると確信している。
英語の時間を増やしてはと言われるが、信念を持って2つの外国語を学ばせている。

3. 校舎の作りを活かした教育システムと新しいカリキュラム
「学ぶこころ」にも関係する話で、本校は教科教室型運営方式をとっている。
専門科目だけでなく国語、算数、社会、理科等全ての専用教室があって休み時間毎に移動する事になっている。
HRで先生が来るのを待つ「受け身」の姿勢ではなく、自ら考え予測して動く姿勢を育てる。

新カリキュラムへの変更
今まで中3の秋にコース選択を行い、高校から3コースに分かれて学習していたが、来年度から高1の秋にコース選択、高2から3コースに分かれるカリキュラムに変更

これからの先行き不透明な社会、国際社会の地位の弱くなった日本、男性に比べ複雑になる女性の生き方の中でたくまくしくしなやかに生きていくために、早くから教養を限ってしまうのではなく、より幅広い教養を身につける必要があると考えている。

〇教育特色について

・学校概要
本校は中高一貫校、幼稚園から短大までのカリタス学園の一角を担う。
一学年約190名(うち小学校からの内部進学生80〜90名)中学5クラス 高校4クラス編成
授業は1校時45分×7時間 8:20始業 15:25終業 週5日制 土曜校時やクラブ活動あり
2期生 前期4月〜7月 後期9月〜3月

・中学カリキュラム 基礎学力をきちんと身につけ高校に繋げる
英語、フランス語、数学についてはとくに重点をおき1クラスを半分に分けたハーフクラスで行う
英語はプログレス21を採用、数学は体系数学を採用、中高一貫校向けの無理のないプログラム

・高校カリキュラム 
文化、文理、理数の3コース(今後、高2からの選択制)大学進学を前提として対応。

〇学習進路指導部から
中学のうちから自分の進路を考えて行く必要があるため、進路指導にも力を入れている。
入学時の偏差値より卒業時の進学結果がよいという特徴がある。
生徒達の力を十分に発揮できるよう以下の点に力を注いでいる。

1. 早いうちに自立的な学習習慣をつけさせること
定期テストをペースメーカーにして学習計画を自立的に立てさせ、実際にできた事も記入させる。
3年分の定期テストの記録を1枚にまとめ、自分の成績をすぐ比較できるようにしている。

2. 学習面で遅れが出た場合すぐにフォローすること
定期テストで結果が振るわなかった時は指名補習を行う。部活動や習い事よりも補習を優先してもらう。
夏期講習を充実させ、さらに学習意欲を伸ばす講座や学年を超えた挑戦的な内容の講座等用意している。

3. 生徒達のモチベーションを高めること
思春期の子供達が中だるみせず、自立的に自己研鑽をしていくためのモチベーションを高めさせる「夢実現プロジェクト」というキャリア教育を4月からスタートさせた。
心の揺れや漠然とした不安、自己肯定感の低さなど心理的発達段階を考慮し、カウンセラーと協力して中学1年生の段階から少しずつ将来の自分に目を向けさせ、自分は何が好きか、今は何が出来るか、そのために今の学校生活で何を頑張ったらいいかを自分で考えさせる。
司書教諭による社会のしくみや働き方を知る調べ学習のサポート。
大学や専門講師を招いての講座を開く。
生徒がうまくいっている時も壁にぶつかった時もバックボーンとなるカトリックの教えをカトリック倫理科で学び、自分の生き方を考える。

2006年から現行カリキュラムを行ってきて、生徒達があくまでも自分で考えた叶えたい進路をもち、その実現のための大学を選んだ結果がここ3年間の進学結果に現れていると考えている。

〇特徴的学習活動
・中高では英語、フランス語を学び、高校からはどちらかを第一外国語として選択。
大学受験もその外国語で行う。

・理系の進路を選ぶ生徒も多く、理科実験授業では教論2人によるティームティーチングを行っている。
数学では補習も数多く行い、確実に積み重ねて行ける授業を行っている。

・「書かせるカリタス」
国語社会を中心として、ただ授業を受けるのではなく自分で考えた事をレポートにまとめ自分で発表する。
「学芸コンクール」や「年間研究レポート」などの機会を儲け、全員が行う。
年間を通じて日常的に行う事により、大学進学時のAO入試や自己アピール、大学でのレポート提出に
抵抗無く取り組め、よい結果を出せる。

・教科ごとに教室の他にセンタースペースを儲け、学年の枠を超えた研修会や授業以外での学習の機会をもちやすくしている。

・電子掲示板では各教科からの補習等のおしらせを掲示し、生徒自らが必要な情報を確認に行く習慣をつけさせる。

・ノーチャイム制をとり、授業に必要なものを自分で用意し時間前に移動する必要があり、自らを律する習慣をつける。

・委員会、クラブ活動は全て中高一緒に行い、教論はあくまでもオブザーバー的存在で生徒自らが運営している。

・生活指導
決まりを守る事はお互いが気持ちよく過ごすためにあるもので、社会に出た時の周りへの気遣いを身につけるための指導をしている。
カトリック校で温室育ちのやわな精神ではなく、社会の荒波でも耐えられるよう時には突き放した指導も行う。

〇2012年度の入試ガイダンス
・大きな変更点
昨年は2回だった入試日を3回に増やす。
2/1(1回目)50名、2/3(2回目)40名、2/7(3回目)20名

重複受験の場合は各科目で結果のよかった方の点を採用する優遇措置をとる。
後からの追加出願でも対象になる。
他、さまざまな情報はHPから発信するので随時確認してほしい。

◆11:35〜 校内見学
説明会終了後子供達が講堂へ戻り、希望者は通し番号順に10組ずつ校内見学へ。
高1生徒さんが2人組で校舎内を案内してくれる。案内なしで自由見学も可能。
クラブ活動中の場所では見学もできる。
約10〜15分ほどで終了、グループ毎に解散。


☆所感
学校までは中之島駅から徒歩約10分で先生方が案内係として駅前から要所に立っていてくれたので、初めてでも迷う事なく到着。ただ、歩道にガードレールがなく雨のため道はとても悪かった。
登戸駅からは説明会用臨時バスが出ていたが、小学校の説明会と日程がかぶり混雑した。
上履き必要なし、傘は傘袋を用意してくれていた。
子供達は普段着、保護者は外出着程度、雨のためブーツや長靴の方も。
生徒さんが入り口で資料を配布、講堂へ案内。席は自由。
説明会でも「生徒自らが考えて動く」事を重点に置いて教育していると話していたように、生徒さん達の出番も多く、校内見学も生徒さんによる案内なので、日頃の様子など気軽に質問しやすかった。
すれ違う時の挨拶やカフェテリアでの様子など、自然な印象もとてもよかった。
2006年から使用しているという校舎は広くて綺麗。ガラスが多く、外は雨でも校内はとても明るい。
カフェテリア、職員室などオープンスペースも多く開放的で、教科センターや廊下の至る所に副教材が展示され博物館のようだった。





 

 

 

 

中学受験わかばナビTOP 中学校説明会レポート > 【カリタス女子中学校説明会レポート】 私立中学校 説明会レポート