中学受験わかばナビTOP > 首都圏中学校一覧 > 大妻中学校

おおつま ちゅうがっこう

大妻中学校

私立   大妻中学校の情報は中学受験わかばナビ


大妻中学校の基本情報

  • 住所: 〒102-8357  東京都千代田区三番町12
  • TEL: 03-5275-6002
  • アクセス:
    メトロ半蔵門線「半蔵門」徒歩5分・JR線・メトロ南北線・有楽町線・都営新宿線「市ケ谷」徒歩10分
  • 生徒数: 約860名   教員数:119名(中高)
  • HP:  http://www.otsuma.ed.jp/
  • 参考偏差値: こちら

初年度に掛かる経費
授業料 491,000円
入学金 250,000円
諸経費 554,665円
初年度必要金額 約1,295,665円



最新情報

2010.02.19 入試情報「平成22年度 大妻中学校 入学試験結果報告」を掲載いたしました。  こちら

 


学校について
創立

英語教育

併設高校の大学合格進学実績

高校募集

学校について
入試 難易度

入試 科目

面接

調査書 提出



備 考

■英語:
・1クラス40名を20名に分けて英会話の授業が週1時間(ネイティブ教員による)
・毎回小テスト実施(レッスンのパート毎)
・放課後にネイティブ教員による個人レッスンあり
・中学卒業までに英検準2級以上合格者が全体の64%(2008年度)

 

■募集
・中学募集: 2010年度 第1回約110名、第2回約120名、第3回約50名、海外帰国生若干名
 ※面接: 海外帰国生入試のみ。 保護者1名同伴。
 ※提出書類: 通知書コピー、健康状態についての申告書
 ※筆記試験: 一般入試 4科目、 帰国生入試 2科目

・高校募集: なし
・内部進学: 成績面、生活面で一定の条件を満たせば希望者は全員進学

 

■併設学校
大妻高等学校、大妻女子大学、大妻女子短期大学、大妻女子大学院


併設高校の大学合格実績 上位校

明治大、立教大、日本女子大、早稲田大、法政大、日本大、成蹊大、東京理科大、中央大、明治学院大、学習院大、上智大、成城大、芝浦工大、東京農大 など

大妻女子大学(併設大)には毎年数名が進学している。


併願中学校例

豊島岡女子学園中、渋谷教育渋谷中、雙葉中、青山学院中、浦和明の星女子中、市川中、学習院女子中、吉祥女子中、東洋英和女学院中、頌栄女子学院中、淑徳与野中、晃華学園中、専修大松戸中、富士見中、共立女子中、品川女子学院中、国府台女子学院中、星野学園中、江戸川女子中、大妻中野中、三輪田学園中、実践女子学園中、跡見学園中 など



 

 

 




理念・教育の特長

教育理念

○大妻の教育
「時代の要請に応える教育の実践」
創立以来百年の歴史を持つ大妻中学高等学校は、校訓『恥を知れ』を人間教育の根幹とし、一貫して「時代の要請に応える教育」を実践しています。

 

○校訓
大妻の教育を支えるもの 校訓『恥を知れ』 -感謝と礼儀-
創立者大妻コタカは、校訓『恥を知れ』の意味を「これは決して他人に対して言うことではなく、あくまでも自分に対して言うことです。人に見られたり、聞かれて恥ずかしいようなことをしたかどうかと自分を戒めることなのです。」と自分を律する心を常々説いておりました。
自律心の根本にあるものは相手に対する尊敬であり、親愛のこもった思いやりのある心です。その心が形となって表れたものが礼儀です。また、このことは自分が日々受けている多くの恩恵に感謝する心にも通じています。
『恥を知れ』という言葉は、修養を積み、自分の人格を高めていく努力を怠ってはならないということを伝えているとともに、深い知性と気高い品性をそなえた女性を育成したいという創立者の教育への熱い思いが込められているのです。

 

○教育方針
・生徒の学力をしっかりつけます
中高一貫教育による効率的な学習を行います。
新指導要領により削減されたり、高校に先送りされた内容を系統立て、高校の内容を先取りするなど独自のカリキュラムで、中高一貫教育による効率的な学習ができるようにしています。
中学では基礎学力の充実を、高校では進路に応じた実力の養成を図ります 『理想は高遠に、実行は足元から』 自分の将来を見据えた上で、現時点では何をすべきかを考え、それに沿った着実な学習努力のできる生徒を育てていきます。中学では将来への可能性を最大限に広げられるよう、基礎学力を確実につけていきます。 高校では2年からカリキュラムに大幅な選択制を導入し、実力の伸長を図り、生徒の望む進路の達成を可能にします。

・人間教育を大切にします
大妻の人間教育をしっかりと行います。
校訓から派生する「感謝」はつきつめれば他者への思いやりであり、「礼儀」は人格形成上必要不可欠なものです。この考えをもとにして、生活の自己管理がきちんとできるようにすることは勿論、他者を理解し、相手の立場を尊重する謙虚な心を育むことを、教育活動の様々な場面で実践しています。 学校行事やいろいろな体験を通して情操教育を充実させます 物事に主体的に取り組んで得られる達成感、美しいものや未知のものに触れた感激や驚嘆等々は、生徒のもつ可能性・創造性を伸ばします。学校行事や情操教育を通して、知的興味の世界を広げ豊かな感性を育むことは、確かな教養を見につけることにつながります。

 

 

特徴

・英、国、数は毎回小テストや単元テストを実施

・朝、放課後に小テストの再試、補習(定期考査の結果でも)を実施

 


教科の特長

国 語

・読解力から思考力・表現力へ
国語科ではすべての教科の根本となる力を培います。教科書や副教材で多様な文章の鑑賞・読解を行い、基礎力を養成します。また、漢字の小テストを繰り返し行い、中学卒業までに常用漢字の定着を図り、日常生活の中で使う言葉の力を磨きます。この基礎力が、スピーチやレポート、さらには文化祭の展示発表での思考力や表現力へとつながります。

・中高一貫の中で
古典の味わいに触れ古文のもつリズムに慣れるため、中学1年から百人一首を暗唱します。さらに古典常識や文法を学びながら古文の読解を進め、高校の国語の先取りを行います。

・読書への興味
読書指導においても図書室と連携をとり、本校オリジナルの「読書のてびき」を利用するほか、課題図書による感想文コンクールへの応募、他校との読書会、年度末のGreat Reader賞の設定など知的好奇心を育てることをねらいとした取り組みを行っています。 。


社会

・学習意欲と基礎力の育成
地理・歴史・公民それぞれの角度から社会事象に関心を持って意欲的に学習し、自分の力で考えられる生徒の育成を目指しています。高校での授業につなげていくため、内容の削除はせず、基本的内容の確実な理解に力を入れています。

・ビデオなど機材の活用/地理的分野 (中学1年)
世界と日本の諸地域について基本的内容を学習します。地図に慣れるとともに、ビデオなども適宜使用し、印象に残る学習を心がけています。地域(旅行先)研究のレポート作成も行っています。

・行事を生かした調べ学習/歴史的分野(中学2年)
全体的な流れをつかむとともに、映像や史料を活用して各時代の特色を理解していきます。文化祭・修学旅行などの各種行事を生かして、調べて発表する機会も設けています。

・作業や体験を重視/公民的分野(中学3年)
現代社会に関心を持つよう、ニュースに接する指導を心がけています。新聞記事のスクラップやディベートなど体験的な作業も行います。

 

 

数 学

・中高一貫のカリキュラム編成
中高一貫の良さを生かし、積極的な先取り教育を行っています。中学2年で中学の学習を終え、中学3年からは高校の内容を学習します。高校では自分の進路希望に応じた科目を選択し、十分な演習も行います。

・確かな学力の養成
各単元を終える毎に単元テストを実施し、その都度不振者へのフォローを行っています。また、長期の休みには補習授業を行い学習内容の定着を図っています。これらを通し、全員が確かな基礎学力を身につけることを目指します。

・応用力の養成
各単元を終えるごとに単元テストを実施し、その都度不審者へのフォローを行っています。また、長期の休みには補習授業を行い、学習内容の定着を図っています。これらを通し、全員が確かな基礎学力を身につけることを目指します。。


理 科

・実験や観察を豊富に
授業では実験や観察を多く行うことによって生徒の興味関心を引き出します。1グループ3名ほどの人数で実験を行います。たとえば中学1年第1分野の気体の実験では、酸素、水素、アンモニア、二酸化炭素を発生させてみながら、それぞれの気体の性質について詳しく調べ、知識を身につけていきます。
第2分野では、本校独自のプログラムによるコンピュータを使った学習を年間10時間程度取り入れ、生徒は楽しみながら自主的に学習していきます。さらに花の観察など、身近にある自然にも関心がもてるような授業を行っています。

・理系の進学でも実績
中高一貫の利点を生かし、高校の内容も中学で学んでいます。中学で行った実験・観察をもとに、高校ではより理論的・体系的に学ぶカリキュラムになっています。その結果、最近では理系の進学でも実績をあげています。

 


英 語

・わかるから好き
ネイティブの先生による会話の授業
その場の雰囲気で、ジェスチャーも交えながら、ゲーム感覚で、なんとかコミュニケーションが図れればOKだった小学校英語とは違い、中学校に上がると、文法事項や単語・熟語を確実に身につけていくことがどうしても必要になってきます。ですから中学校英語の「好き」は、「おもしろいから好き」「楽しいから好き」以上に「わかるから好き」「できるから好き」ということが中心になってきます。多くの私立中高一貫校が、実質的に文科省検定教科書をほとんど扱わず、プログレス、トレジャーなどの、分量も難易度も高い「準教科書」を中心にすえた授業を展開している中で、大妻が、きちんと努力さえすれば完全消化できるレベルの検定教科書+文法問題集という「古典的な」スタイルにこだわり続けているのは、わかることこそ「好き」の源であるというゆるぎない信念を持っているからです。小学校時代に英語を学習していないと中高一貫校では授業についていけないのではないかというような心配は、大妻に関しては全く無用です。中学校入学後も、特に塾に通って補強しなければ成績が低迷してしまうなどということは全くありません。コツコツまじめに日常的な努力を積み重ねられる人であれば、ABCから始めるという人でも何の問題もありません。大妻の英語の門は広く開かれています。NT>

・耳と口と目と手で覚える
LL教室での授業
クラスを2分割した少人数でのネイティヴの先生だけの授業(EC)やCALL教室(コンピュータを利用したLL)の授業だけでなく、普通教室での授業でも大きな声で自信をもって英語を発することができるようになるまで徹底的に音読・暗唱し、それを毎時間の小テストできっちり確認していくという地道な過程こそ英語習得への王道です。 ところが最近、このような、口で言って手で書いて、間違いがなくなるまで徹底的に訂正し続けるという、一昔前までは誰に言われるまでもなく当たり前に行なわれていた学習のやり方が身についていない生徒が増えてきているように思います。語学はスポーツと同じで、頭ではわかっていても、口や手が間違えてしまうことの多い科目です。テニスや卓球の素振り、バレーボールのパスやバスケットボールのシュート練習などと同じく、耳と口と目と手を総動員して英語を身体に練り込むことが全ての英語学習の出発点だというのが大妻の信念です。

・「使える英語」のための語彙力・文法力
では、「身体」だけで英語ができるようになるかというと、それもありえないことです。日常生活の中で24時間使っているのなら話は少し別かもしれませんが、「自然に」言語を習得することのできる能力が保持されている年齢の上限(いわゆる「臨界期」)を過ぎてしまっている中学生に、日本語には存在しない多数の音を含む外国語を、理屈(つまり「文法」)の説明なしに、やみくもにたくさん聞かせて「大きな声で繰り返せ」「間違ってもいいから、とにかく何かしゃべれ」というのは、土台無理な話です。
自分のしゃべっている英文が文法の理屈に合っているという安心感があるからこそ自信をもって楽しく話したり書いたりできるのであって、「なんとなく」「フィーリングで」その場の会話を楽しむという経験をいくら積み重ねても、力はついていきません。カタコト英語が「通じた!」という喜びは長続きするものではなく、授業を重ねるごとに、確実に、より複雑で難しいことが話せるようになっていっているという実感がなければ、英語学習に対する意欲は、すぐに失われてしまいます。文法と語彙の正確な知識が積み上がっていけばこそ、学習が進むにつれて、自分の本当に言いたいことが言えるようになっていくのです。文法は、大学入試のための必要悪ではなく、本当の「使える英語」のゆるぎない基礎なのです。
生徒たちに、将来、研究や仕事の中で英語を実際に活用してほしいと願うからこそ、大妻では、初歩のうちから文法と語彙を正確に身につける努力をすることを求めています。

 



学校トピック

大妻中学校 トピック

  • 地上9階、地下1階の校舎は6年前に新築されました。3階から9階まで、中央が吹き抜けの開放的な空間です。
  • 大妻女子大学への進学率は全体の3%、他大学受験が主流です。
  • クラブ活動はさかんで、中1では90%以上の生徒が入部しており、バトン部、書道部、マンドリン部は毎年全国大会に出場しています。
  • 早稲田、慶応、東京理科大などの指定校推薦大学あり
  • バトン部: 中学全日本マーチングバンド、バトントワリング全国大会金賞、 マンドリン部:全国大会出場、 書道部(高校):全国大会出場、 数検:文部科学大臣賞、 英検・漢検: 優秀団体賞
  • 著名な卒業生: 神田愛花(NHKアナウンサー) など


代表的な行事・修学旅行

体育祭(6月)、 文化祭(9月)、 林間学校(7月、中1)、 京都奈良修学旅行(4月 中3)


学校からのメッセージ

本校では春にオープンスクールを開催しています。模擬授業を受けたり、部活動に参加し在校生と触れ合う絶好のチャンスです。ホームページで予約をし、ぜひご来校ください。
7月には学校主催の説明会が開かれます。在校生のスピーチの他に、校舎見学もあります。学校見学は随時予約を受け付けております。ぜひ1度ご来校ください。

 

中学受験わかばナビTOP > 首都圏中学校一覧 > 大妻中学校