中学受験わかばナビTOP > 首都圏中学校一覧 > 慶応義塾中等部
慶応義塾中等部
慶応義塾中等部 の情報は中学受験わかばナビ慶応義塾中等部 の基本情報
- 住所: 〒108-0073 東京都港区三田2-17-10
- TEL: 03-5427-1677
- アクセス:
都営三田線・浅草線「三田」・JR山手線・京浜東北線「田町」徒歩15分 - 生徒数: 約740名 教員数:56名
- HP: http://www.kgc.mita.keio.ac.jp/
- 参考偏差値: こちら
初年度に掛かる経費 | |
---|---|
授業料 | 860,000円 |
入学金 | 340,000円 |
諸経費 | 264,780円 |
初年度必要金額 | 約1,464,780円 |
※慶応義塾債(任意) 1口100,000円 3口以上
※教育振興資金(任意) 50,000円以上(任意)
最新情報 |
---|
・説明会レポートは こちら ・近年の志願者数、配点 こちら
|
|
|
|
|
|
|
|
|
備 考 |
■英語:
■募集 ・高校募集: あり
■併設学校 |
---|
併設高校の大学合格実績 上位校 |
---|
慶應義塾大学、早稲田大、昭和大、東京女子医大、帝京大、北里大、順天堂大、東京医大、東京慈恵会医大、独協医大、日本医大、大阪大、金沢大、秋田大 など 殆どが慶應義塾大学(併設大)に進学している。他大学進学は極少数。 |
併願中学校例 |
---|
男子: 女子: |
教育目標
中等部には、創立の当初から校則がありません。厳しい規則というのは、たしかに、一糸乱れぬ見事な絵図を描きあげることができますが、他方で、人間にとって一番大切だと私たちが考えている自由をそこなってしまうことがあります。しかしその自由も、はじめから私たちにそなわっているものではありません。中等部は、まず、自由の大切さを、そして自由を獲得し・守るためにはどうすればよいかを、生徒と教員がともに考えてゆく過程を大事にしています。自由は、一人ひとりが自分にとってのその具体的な姿を考え抜く中でしか、実現することがないからです。
自分を実現するために自分にふさわしい規律を与えること、このことこそが自由なのだと中等部は考え、日々の学校生活の中でそれを追求しています。これは、言うのは簡単ですが、実際に行なうのはとても大変なことです。むしろ、挫折や失敗の方が多いくらいなのです。でも、私たちはへこたれません。繰り返し、挑戦します。本当の自由は、そうした困難の中でしか姿を現わさないからです。
そのような中等部生活の柱をなすのは、大学までを視野に入れたレベルの高い「授業」と、素敵な思い出をプレゼントしてくれる多彩な「学校行事」と、そして質・量ともに充実した「校友会」と呼ばれるクラブ活動です。これら三本の柱を通して生徒一人ひとりが自らの自由を実現するに足る幅広い教養を身につけてゆくこと、これが創立以来中等部が目ざしてきた教育にほかなりません。教養とは、何よりも自分の可能性を拡げ、豊かな人生の基礎を築いてくれるものなのです。(斎藤中等部長の言葉より )
学校の特徴
中等部に学ぶ生徒には、 自ら考え、 自ら判断し、 自ら行動して、その結果に責任を持てる自立した人物になってほしいと願っています。 集団生活を行う上で、ある程度の規則を設定することはもちろん必要です。しかし、規則があるからやむを得ずに守るのではなく、 生徒各人がなぜ好ましくないのかを「気品の泉源」「知徳の模範」の主旨に照らし合わせて考える習慣を養うため、 「べからず」 式の禁止事項を最小限にとどめ、 自由の中に規律を求めることを目指しています。
生徒が将来円満な人格と豊かな人間性をもつ人になることを教育目標としています。学科においてもかたよらない知識を得、幅広い経験を積むことが大切であると考えています。 つまり、 慶應義塾の大学を卒業して、 社会の中枢の人物になり得る素地を作るためには、いろいろな学問の基礎を学び、様々な体験を積み重ねることが必要で、それが自分の可能性の発見につながるのです。
授業の特徴
1週間の授業時数は、 各学年とも35時間で、 体育では男女別で授業を行いますが、 それ以外の科目はすべて男女一緒です。各学年とも英語Uでは、 ネイティヴスピーカーと日本人の教員が一緒にひとつの教室に行って授業をする、 いわゆる共同指導の形をとる時間があります。2・3年での英語Vでは、 ネイティブスピーカーと日本人の教員がペアになり、生徒の希望および習熟度を考慮した少人数クラス編成による授業が行われています。
中等部は3学期制で、 学期ごとに各科目で成績評価が出されます。 考査は年間5回の定期考査の他に、科目により平常考査が行われます。 これは、 定期考査と平常考査の両者に一長一短があるため、 併用しているのです。 また、 レポートの提出やノート検査、 課題や宿題の出来具合等、 考査以外にも評価の対象になることがあります。
2005年度より、2・3年次に週2時間、選択授業を実施しています。普段の授業では取り上げきれない内容や教員の専門や特技をいかした、教科にとらわれない内容も扱えること、また、設置された講座の中から、自分の興味・関心に合うものを選んで決めることで生徒の学習への意欲や自主性を高めること、さらに、他学年や他のクラスの生徒と受講できることや、普段、授業を担当していない教員の授業を受講できることで生徒同士および生徒と教員の交流の機会を広げること、などを目的としています。
◆実施科目
三田吟行会・カルタの究極・読書の時間・ディベート・書道・こどものための哲学・「メディア」の探求・入門チャイナ・時事問題入門・いのちの法律学・東京今昔・数学史・生物地学実習・化学からのアプローチ・アンサンブルを楽しむ・造形ワークショップ・スポーツ・日本人の常識・英会話・フランス語入門・スペイン語入門・基礎英語&数学(3年・2年)
進学状況
中等部に学ぶ生徒は、 中等部長の推薦により塾内の高校に進学します。
男子は高等学校 (日吉と略、 以下同様)、 志木高等学校 (志木)、 湘南藤沢高等部 (藤沢)、 ニューヨーク学院高等部 (NY) のいずれかへ、 女子は女子高等学校 (女子)、湘南藤沢高等部、 ニューヨーク学院高等部のいずれかへ進学します。 進学先は本人の希望によるもので選抜などはありません。
特徴 |
---|
・8:10始業。 授業時間は45分単位。 1週間の授業時間数は35時間。 ・国語は中2から少人数授業。 2.3年になると週2時間の選択授業 |
慶応義塾中等部 トピック
- 平常は私服(ジーパン禁止)。 基準服あり。
- 3学期制
- クラブ活動は学芸部23、運動部17
- ラグビー部: 関東大会出場、 弓術部: 全国大会2位 など
- 著名な卒業生: 中村紘子(ピアニスト)、 松岡修造(元テニスプレーヤー)、 市川猿之助(歌舞伎役者)、 北城恪太郎(日本IBM会長) など
代表的な行事・修学旅行 |
---|
早慶戦応援、校内大会、林間学校(1年奥日光、2年富士、3年磐梯)、海外研修旅行(希望者)、歌舞伎鑑賞会、運動会、展覧会、音楽会、卒業旅行(3年九州方面9 |
学校からのメッセージ |
---|
中等部の教育理念および学校生活をよく知っていただき、その趣旨に賛同される方々に受験していただきたいと考えております。 |
Q&A |
---|
◆学校生活について Q:通学範囲はどのくらいですか? Q:学校指定のカバンはありますか? Q:昼食と売店について教えてください。 Q:校友会活動(クラブ活動)への参加状況を教えて下さい。 Q:生徒用のコンピュータの施設について教えて下さい。 Q:いじめはありますか? Q:不登校の生徒はいますか?また、どのような対策をとっていますか? Q:慶應義塾の中学校には、中等部の他に普通部・湘南藤沢中等部がありますが、各学校の特色を教えて下さい。 Q:学費以外にかかる費用はどのくらいですか。 Q:中等部に入学した後、保護者と共に海外に転出し、その後帰国した場合、中等部に復学することはできますか?
なお、学期中の生徒のみでの留学は認めておりません。
◆授業について Q:プールはありますか?
また、水泳の授業はありますか? Q:進度別・能力別授業はありますか? Q:英語を小学校のうちに学習していないのですが、授業についていけますか? Q:コンピュータを使った授業には、どのようなものがありますか? Q:家庭教師についたり塾に通う必要はありますか? Q:授業について行くのが難しい生徒はどのように指導していますか? Q:英語検定・数学検定・漢字検定は学校で受検できますか?
◆進学について Q:高校への進学について教えて下さい。 Q:中等部を卒業して塾内高校に入学する際、入学金を支払う必要はありますか? Q:中等部を卒業して慶應義塾ニューヨーク学院高等部に進学する際、条件や注意すべきことはありますか? Q:慶應義塾大学の学部選択について教えて下さい。 日吉 志木 女子 藤沢 NY
◆その他 Q:構内を見学することはできますか? Q:PTA活動はありますか? Q:奨学金制度はありますか? (説明会資料から) |
中学受験わかばナビTOP > 首都圏中学校一覧 > 慶応義塾中等部