中学受験わかばナビTOP > 首都圏中学校一覧 > 恵泉女学園中学校

けいせんじょがくえん ちゅうがっこう

恵泉女学園中学校

私立   恵泉女学園中学校の情報は中学受験わかばナビ


恵泉女学園中学校の基本情報

  • 住所: 〒156-0055  東京都世田谷区船橋5-8-1
  • TEL: 03-3303-2115
  • アクセス:
    小田急線「経堂」または「千歳船橋」徒歩12分
  • 生徒数: 約590名   教員数: 専任63名 非常勤講師65名
  • HP:  http://www.keisen.jp/
  • 参考偏差値: こちら

初年度に掛かる経費
授業料 456,000円
入学金 300,000円
諸経費 260,000円
初年度必要金額 約1,016,000円

※教育充実特別寄付金(任意)  1口50,000円  3口以上



学校について
創立

英語教育

併設高校の大学合格進学実績

高校募集

学校について
入試 難易度

入試 科目

面接

調査書 提出



備 考

■英語:
・少人数制と、幅広く授業を選択できるのが特徴。中学ではきめ細かい指導や、ネイティブによる英会話、スピーキングや多読を通して英語力を楽しく身につける。高校ではクラスは3レベルに分け、自由英作文、入試問題演習、時事英語などにより、高度な英語力獲得をめざす。放課後にはネイティブによるリスニング講座を行っている。

 

■募集
・中学募集: 180名
 ※面接あり。  保護者同伴の個人面接で1人5分程度。
 ※提出書類: 通知表のコピー必要
 ※複数回の受験の場合は、最初の受験のみ面接を行う

・高校募集: なし

・内部進学: 保護者の転勤等による他校への転出以外は恵泉女学園高等学校に進学することを原則としている。

 

■併設学校
恵泉女学園高等学校、恵泉女学園大学、同大学院


併設高校の大学合格実績 上位校

明治学院大、立教大、青山学院大、東洋英和女学院大、東京女子大、東京農大、武蔵野美大、日本大、日本女子大、法政大、慶應大、成城大、東洋大、神奈川大 など

恵泉女学園大学(併設大)には少数が進学している。
恵泉女学園大学への推薦権を持ったまま他大学を受験することが可能。


併願中学校例

吉祥女子中、頌栄女子学院中、普連土学園中、日本女子大附中、洗足学園中、香蘭女学校中、晃華学園中、田園調布学園中、カリタス女子中、大妻中野中、大妻嵐山中、桐朋女子中、昭和女子大附中、三輪田学園、山脇学園中、八雲学園中、函館白百合中、土佐塾中 など



 

 

 




理念・教育の特長

教育方針

本校は明確なキリスト教信仰の上に立つ「女子教育の場」です。また、自然と親しみ生活環境を美しく整えることは、女性には相応しい仕事と考えて、園芸教育をとり入れました。
@聖書
あらゆるものの命をつくり育てる神様を信じ、困っている人の友だちになれる心を大切にする。

A国際
世界に向かって開かれた心を持ち、国を越えて信頼される人間となる。

B園芸
自然を愛し、土に親しみ、着実な人間らしさを持った、よいはたらきのできる人間になる 。

 


沿 革

恵泉女学園は一人のキリスト教信徒河井道によって1929年に創立されました。
伊勢に生まれた河井道は幼い頃北海道に渡り、札幌で米国人宣教師サラ・スミスが建てた女学校に学びました。そこで新渡戸稲造に出会い、その勧めで米国の女子大学に留学しました。帰国後日本YWCAの創立に力を尽くして総幹事となりますが、第一次世界大戦の後、広く世界に向かって心の開かれた女性を育てなければ、戦争はなくならないと考えて、女学校を設立しました。

 


教育の特色 

○教育の特色

恵泉女学園ではのびのびとした環境の中で、学ぶ楽しさを知り、興味・関心を広げ、社会の中で自分に何ができるかを見つけるため、6年間一貫教育を行っています。成長段階に応じてメリハリある生活を送れるよう、前期、中期、後期の3段階に分けているのが大きな特色です。

@ 前期「学ぶことの楽しさを知る」
1・2年次はもっとも多感な時期。そこで前期は「ひらく」をキーワードに、理科や園芸など体験学習を多く取り入れたカリキュラムを組み、自発的な学習ができるような土台作りをします。また、英語、英会話など少人数のクラス編成で、じっくりと学習の基礎を固めます。

A 中期「自分を見つめ、生きる力をつける」
3・4年次は「ひろげる」をキーワードに落ち着いて自分のことや進路を見つめる時期。特に英語と数学では習熟度別の授業も取り入れ、実力の養成をはかります。視野を広げ、自らの可能性を考えるきっかけとなるような短期留学プログラムや牧場でのキャンプなど多様な有志参加プログラムがあります。

B 後期「未来に向かって自分を伸ばす」
5年、6年次は自分の個性や将来の希望に応じて進路を決める大切な時期。「ふかめる」「のばす」をキーワードに、豊富な選択科目で可能性の芽を伸ばします。恵泉ではコース制をとらず、多種多様な選択科目を取り入れ、それぞれの方向性に合わせて自主的なカリキュラム作りが可能です。

 

特徴

◆「聖書」「国際」「園芸」を通し、自立した女性を育てる
「聖書」「国際」「園芸」を三つの教育の柱とし、創立以来一貫して、世界平和の実現に女子教育を展開しています。
毎日の礼拝や週一時間の「聖書」の授業では、生徒たちは聖書からのメッセージを読み取り、自己・社会・人生などについて考えを深めてゆきます。
国際教育も一貫して行ってきました。国際交流や平和学習プログラムのほかに日常の英語教育にも力を入れ、読む・書く・聞く・話すの四技能をバランスよく伸ばし、生きた英語を身につけるようカリキュラムも工夫しています。創立者である河井道自身が、若い頃に園芸の楽しさや自然の素晴らしさに出会った感動を元に、本校では創立時から「園芸」が教科科目として取り入れられています。
校内と近隣にある実習畑で草花や野菜を育てながら、体を動かし、友人と協力して作業する体験を通して、生命の尊さや働く喜びを体得し、人間として生きる力を育みます。園芸での体験は、「命」とキリスト教とのつながりに目を向け、生徒たちが人間的に成長する機会にもなっています。

◆六年間を三段階にわけ、自分に相応しい生き方や進路を選び取る
中高一貫の六年間を二年ずつ三段階にわけ、それぞれの段階に応じて、確実な実力をとけさせるのがカリキュラムの特徴の一つです。
中1、2は中学生としての生活態度や勉強の習慣を身につけさせ、学力の基礎固めを目指します。その土台の上に、中3、高1には豊かな自分を育てるために日常の学習に加え、多様な体験学習プログラムが用意されています。そして、高2,3では個性や将来の希望に応じて進路を選択し、自分らしい生き方を実現するために、大学進学を目指して学習の仕上げをします。



学校トピック

恵泉女学園中学校 トピック

  • 制服はありません。なんでもよいという自由服ではありません。
  • 実習農場があります。
  • 特待生制度なし
  • 上智、青山、立教などの指定校推薦大学あり
  • チアリーディング: 第20回全日本高等学校チアリーディング選手権大会 中学校部門5位、高等学校DIVISION@7位

代表的な行事・修学旅行

校内行事: 恵泉デー・・・創立を祝って行う学園祭。在校生、保護者会、同窓会など全学を挙げて行う。

学年行事: 5年の見学旅行・・・奈良、京都、滋賀方面

有志参加行事: カワヨワークキャンプ・・・広大なカワヨグリーン牧場で、「動物と人間とのかかわり」を考えながら、牛の世話をしたり、除草をしたり農作業をして牧場生活を体験するプログラム。


 

著名な卒業生

・小林いずみ・・・世界銀行グループ多国間投資保証期間(MIGA本部ワシントン)長官
・長澤伸穂・・・ニューヨーク州立大学美術学部教授
・中村妙子・・・翻訳家
・加藤幸子・・・芥川賞作家
・遠山慶子・・・ピアニスト

中学受験わかばナビTOP > 首都圏中学校一覧 > 恵泉女学園中学校