中学受験わかばナビTOP > 関西地区中学校一覧 > 京都女子中学校

きょうとじょし ちゅうがっこう

京都女子中学校

私立   京都女子中学校の情報は中学受験わかばナビ


京都女子中学校の基本情報

  • 住所: 〒605-8501 京都市東山区今熊野北日吉町17
  • TEL: 075-531-7358
  • アクセス: 
    JR環状線「玉造駅」より徒歩8分、地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造駅」より徒歩3分、地下鉄中央線「森ノ宮駅」より徒歩12分
  • 生徒数: 約720名   教員数: 34名
  • HP: http://www.kgs.ed.jp/
  • 参考偏差値: こちら

初年度に掛かる経費
授業料 552,000円
入学金 150,000円
諸経費 150,800円
初年度必要金額 約852,800円



最新情報

・大学合格者数  こちら

 


学校について
創立

英語教育

併設高校の大学合格進学実績

高校募集

学校について
入試 難易度

入試 科目

面接

調査書 提出



備 考

■英語:
・英検資格(UL、US三級、Wコース準二級(中3までに))
・英語(ネイティブによる英会話、少人数制分割授業、中2・3習熟度別授業)
・7月に英語暗唱大会
・W(ウィマテリア)コース、海外研修旅行(中3全員、オーストラリア15泊16日)

 

■募集
・中学募集: Wコース約30名 (内部進学者約35名)  
        ULコース約140名 (A日程約120名、 B日程約20名)
        USコース約35名  (A日程約25名、 B日程約10名)  ※H22年度入試

・筆記試験:  Wコース・・・国語、算数、作文、アンケート
         ULコース、USコース A日程・・・国語、算数、理科、社会、アンケート
         ULコース、USコース B日程・・・国語、算数、アンケート  ※H22年度入試

・高校募集: あり
 ※中学校からの内進生とは “一部混合クラス編成”

・内部進学: 約95%が進学

 

■併設学校
京都女子高等学校、 京都女子大学大学院、 京都女子大学、 京都女子大学短期大学部


併設高校の大学合格実績 上位校

京都女子大(併設大)、立命館大、関西大、同志社大、関西学院大、龍谷大、京都産業大、大阪大、近畿大、早稲田大、明治大 等 など

※約30%の生徒が京都女子大(併設大)に進学




 

 

 




理念・教育の特長

教育方針

○建学の精神
本校は明治32年、浄土真宗本願寺派(西本願寺)との関係が深かった甲斐和里子(旧姓・足利)によって創立された私塾「顕道女学院」を前身としています。和里子は女性の地位向上のためには仏教精神に基づく女子教育が大切であると決意しました。明治43年、大谷籌子裏方(西本願寺大谷光瑞門主夫人)の「わが国の文化の向上には、婦人の教養を高める必要がある。そのためには、女子に仏教精神に基づく高い教育を受けさせよう」という願いと九條武子夫人らの助力とによって、浄土真宗本願寺派の学校として直接経営することになりました。これが本校の創立であり、本校では仏教精神とりわけ親鸞聖人の精神を教育の基本に据え宗教的な情操と信念が育つことを願っています。

 

○教育方針
将来につながる能力や特性を最大限に伸ばす教育を目指します。
本校は仏教精神とりわけ親鸞聖人のみ教えを教育の基調にし、宗教的情操を育むことを大切にしています。お互いがかけがえのない尊いいのちに恵まれていることを認め合い、自己中心の傲りや執れの心から離れられない身でありながら仏の大慈悲につつまれ、生かされていることに感謝し、世の人々と共に輝かしい人生を歩むことを学び合う場でありたいのです。
中学・高校時代は心身の成長著しいときであることから、一人ひとりが持てる能力や特性を発見し、伸長をはかって、自分の将来を見据えた生き方を確立する重要な時期と位置づけています。だから生徒たちは三年間または六年間、朝の礼拝など宗教行事を通して人間としての心のあり方を学び、教科学習への真摯な取り組みと協調性や行動力を培うための自主活動を両立させながら、自立した女性としての素養を身につけるために充実した学校生活を過ごしています。
学習指導要領の改定を機に、六ヵ年一貫制を強化すべく中学校にコース制を導入して新しい教育システムの充実に重点をおいています。高校でも多様化する進路志望に対応すべく類型コースの特色を明確にして、さらに多彩な選択演習講座の導入によって、女子の進学校としての評価に応え、創設者の願いであった「社会に有為な女性の育成」に寄与していきたいと考えています。

 

○教育目標
・すぐれた体力を持ち、意欲的に行動する生徒を育成する。
・基礎学力を保障し、さらにそれぞれの進路に適した学力を身につけさせるとともに、自らの力で進路を選べる生徒を育成する。
・基本的生活習慣を身につけ、個人の尊厳を重視するとともに、生徒会活動をはじめとする自主活動には積極的に参加し、自治能力を高め、さらに社会の矛盾を見のがさない生徒を育成する。

 


沿 革

明治32年 甲斐和里子(旧姓:足利)は、松田甚左衛門の助力をえて、京都市下京区花屋町上ルに私塾「顕道女学院」を設立する。
明治33年 校名を「文中女学校」と改め、醒ケ井五条下ルに移る。
明治43年 京都高等女学校を合併し、校名を「京都高等女学校」とし、校主:甲斐駒蔵となる。高等女学校令による学校となり、浄土真宗本願寺派仏教婦人会連合本部(総裁:大谷籌子、本部長:九條武子)が経営援助を始める。
明治44年 京都裁縫女学校を設置する。
大正 2年 今熊野大仏通り(現在地)に移る。日本で初めて林間学校を開設する。
大正 6年 京都幼稚園を設置する。
大正 9年 京都女子高等専門学校を設置する。(京都女子大学の前身)
大正13年 貞明皇后(大正天皇の皇后で、大谷光瑞夫人籌子裏方の妹君)が見えられ、「心の学園」と呼ばれる。 昭和22年 学制改革により京都女子中学校を開設する。
昭和23年 学制改革により京都女子高等学校を開設する。
昭和24年 京都女子大学を設置する。
昭和25年 京都女子大学短期大学部を設置する。
昭和32年 京都女子大学附属小学校を設置する。
昭和35年 創立50周年記念式典を挙行し、現校舎の建築に着手する。
昭和41年 京都女子大学大学院を設置する。
平成 2年 創立80周年を迎え、各種の記念事業を行う。
平成12年 創立90周年を迎え、錦華殿が再建された。

 


教育の特色 

○教育について

◆宗教教育
本校では親鸞聖人の「仏教精神」に基づいた情操教育に力を注いでいます。週一時間の宗教の授業や、朝の礼拝をはじめ、楽しい花まつり行事や厳粛で壮大な降誕会などのさまざまな宗教行事を通して、人間だけではなく動物や植物、すべての尊い「いのち」の大切さにめざめ、宇宙的な規模で他者とともに生きる、未来をリードする人になって欲しいと願っています。
・朝の礼拝 生きること、生かされていることの喜びを伝えるための講話や朗読などが、プログラムに組まれています。
・年中行事 花まつり・降誕会・報恩講の行事などを行っています。
・出版物 新聞形式の「求道」と、年刊誌「求道」を編集刊行しています。
・法語掲示板 人生の道標となる法語を掲示。仏教の教えが自然と心に刻まれ、精神面での生きる強さを育みます。

 

◆中高一貫教育
中高一貫を生かした独自カリキュラムで、生徒一人ひとりを、より大きく伸ばします。 京都女子中学校では、高等学校を含めた6年間をひとくくりと捉えた一貫教育カリキュラムを採用し ています。より高い学力を身につけていくこと、6年一貫教育の特性を生かし、生徒一人ひとりの個性を大きく育んでいくことを目指しています。
・英語・数学・国語の先取り学習
中高一貫教育のメリットを生かし、主要科目の英・数・国において、先取り学習を行っています。具 体的には、中学3年の1学期で中学段階の学習内容を終え、高校1年レベルの学習をはじめます。大学受験に的を絞った学習に費やすゆとりをつくります。

・習熟度別授業・少人数授業・T.T.
年間同じ環境の中で生徒を見守っていくだけでなく、習熟度に応じたクラス編成や少人数授業、数学 教師が二人で指導にあたるT.T.(チーム・ティーチング)など、生徒の個性に応じた教育が行えるよう体制を整えています。

・授業時間数の確保と補習体制
週6日制をとり、実授業時間数を確保しています。もちろん高等学校にも引き継 いでおり、6年間を通して一つひとつじっくり理解させていく姿勢で教育を行います。また、補習授業が充実しているのも特徴の一つです。

 

◆コース
理数系を集中的に学べる「USコース」を設定し、国公立理系学部への進学を、より強力にサポート!
京都女子中学校では、高等学校を含めた6年間をひとくくりと捉えた一貫教育カリキュラムを採用しています。より高い学力を身につけていくこと、6年一貫教育の特性を生かし、生徒一人ひとりの個性を大きく育んでいくことをめざしています。

・ULコース・USコース
中3からU類・V類へ。6年間で国公立大進学を目指します。
◇ハイレベルな教材と授業 中高一貫教育のメリットを生かし、UL・US両コースとも、主要科目の英語・数学・国語において、アドバンスト(先取り)授業を行います。具体的には、中学3年生の1学期で中学段階の学習内容を終え、高校1年の学習内容をはじめます。大学受験に的を絞った学習に費やすゆとりをつくります。学習進度は、「U S」と「UL」ではコース間の差はありませんが、授業で使う教材や授業の内容は、「USコース」の方がよりハイレベルなものとなっています。普段から多くの難問にチャレンジすることで、応用力もついてきます。 また、習熟度にじた授業クラスの編成や少人数授業、教師が二人で指導にあたる数学のT.T(チームティーチング)など、生徒の個性に応じた教育が行えるような体制を整えています。

◇授業時間数の確保と補習体制等の充実
週 6日制をとり、実授業時間を確保しています。もちろん高等学校にも引き継いでおり、6年間を通じて一つ一つじっくり理解させていく姿勢で教育を行います。また、補習体制が充実しているのも特徴の一つです。特に、各学年とも7月下旬に数日間、英語・数学を中心とした発展補習を行い、さらに、その集大成として宿泊を伴った学習合宿に参加します。発展補習や学習合宿によって、学力の向上だけでなく、勉強に対する集中力が身につきます。
また、授業・補習以外にも、英語検定や数学検定などの受検やZ会の「中学アドバンスト」模試を受験します。

◇3年進級時にコースが「U類型」(3クラス)と「V類型」(2クラス)にかわります。
3 年生進級時に「USコース」は基本的に「V類型」へ、「ULコース」は成績により「U類型」と「V類型」に分かれます。「U類型」は主に国公立大学への進学を目指すコースで、「V類型」は主に難関国公立大学への進学を目指すコースです。なお、「U類型」では、高校進学時に主に私立大学への進学を目指す「T 類型」への変更は可能です。

・Wisteria(ウィステリア)コース
国際理解教育に力を入れる「中高大一貫」コースです。
◇情操教育を通じての豊かな人間教育
1.建学の精神に基づく宗教教育
2.日本の歴史や文化についての研究活動

◇21世紀をリードする人材(国際社会を担う女性)の育成
1.英語教育の充実
2.第二外国語    高校1年生から第2外国語会話を必修とし、ドイツ語・フランス語・中国語から選択します。(予定)
3.海外研修    中学・高校で各2週間程度の海外研修を実施します。
4.情報教育
5.総合学園教育プログラム(高大連携)    高校3年生では、京都女子大学と連携した講座を積極的に取り入れます。(予定)

◇基本的学力の充実
1.基礎学力の充実
2.Wisteria Research(ウィステリア リサーチ)・・・プロジェクト学習
3.資格取得    英語検定・TOEIC・数学検定・ジュニア京都検定などの資格取得にも取り組みます。

 


○進路について

◆進路指導
京都女子中学・高等学校では、確かな学力と豊かなこころを備えた女性の育成を目指しています。
そのため、生徒一人ひとりの希望に対して多様性のある進路指導を行っています。 各自の個性や志望の進路に応じたきめ細かい指導を行うことで、多くの生徒が目標とする大学に進学しています。

・豊富な資料を手軽に入手
進路指導室の中には、赤本や模試の過去問、さまざまな大学・専門学校の学校案内や募集要項が置いています。 自由に閲覧することができるので、気になる学校の情報をすぐに入手することが可能です。 また、進路指導室の外にも進路に関するさまざまな冊子やチラシが置いてありますので、手軽に持ち帰ることができます。

・通信「進路だより」を発行
通信「進路だより」を通して、進路に関する情報を生徒全員にお伝えしています。ホームページでも掲載していますので、保護者の方も手軽に「進路だより」を見ることができます。

・全国規模の模試を有効に活用
校内模試として、ベネッセの学力推移調査(中学)・スタディーサポート(高校)・進研模試(高校)と、Z会の中学アドバンスト模試を採用しています。これらの模試の結果によって、自分の補強すべき科目や分野を理解するだけでなく、自分の生活習慣や勉強法の改善点がわかるようになっています。また、担任との面談資料のひとつとして活用しています。

・校外模試も校内で申込可能
高校では、河合塾・駿台・代々木が実施する校外(公開)模擬試験を紹介しています。一般申込よりも安い受験料で受験することができます。

・充実した進路オリエンテーション
進路オリエンテーションでは、大学の選び方や推薦入試・AO入試についてなど、受験に関して必要な知識を段階的に指導しています。進路について考えることによって、自分を見つめ、勉強する意味をあらためて知る良い機会となっています。 また、保護者の方には、保護者会などを通して進路に関する情報をお伝えしています。

・面談による指導
教員と生徒による面談、または教員・生徒・保護者による三者面談を行っています。勉強や学校生活に関する悩みなどの問題を解決すべく、教員は親身になって対応しています。

・こころも鍛える学習合宿
夏期休暇中に学習合宿を行っています。学習合宿では、授業だけでなく自習時間もたくさん設けています。自学自習の精神や、長時間の学習に耐えうる忍耐力を養っています。
(注意:コースや類型によって、全員参加の場合と希望者の場合があります。)

・充実した放課後補習
高校では、多様な大学入試に対応すべく、さまざまな放課後進学補習(無料)を行っています。センター対策、私立大学対策、難関国公立二次試験対策など、講座内容は多岐にわたっています。

 

特徴

・ 週6日制
・ 週1時間宗教の時間
・ 英・数・国アドバンス(先取り)授業(UL、USコース)
・ 発展補習と学習合宿七月下旬(UL希望、審査、US全員)
・ Z会模試の実施(UL希望、US全員)
・ 数検(希望 )
・ 数学(中1、TT授業、中2・3習熟度別授業)
・ 中三からU類、V類、Wコースの三コース制



学校トピック

京都女子中学校 トピック

  • 閑静な場所にあり、伝統文化があふれる京都の風致地区。
  • キャンパスから少し足を伸ばせば大いなる世界文化遺産に触れることができる。近くに清水寺、三十三間堂など、多数の社寺仏閣がある
  • 校舎は耐震補強済み
  • 特待生制度なし
  • 関西大、同志社大、立命館大、早稲田大、慶応大などの指定校推薦大学あり
  • 著名な卒業生(高校含む): 藤山直美(女優)、中村玉緒(女優)、富士純子(女優)、河野裕子(歌人)、 白井貴子(シンガーソングライター)  など

代表的な行事・修学旅行

写生大会(中1)、 研究旅行(中3)UL・US(東北)、 英語暗唱大会、 体育祭、 文化祭、 芸術鑑賞会、 海外研修(オーストラリア)

コンクール入賞歴など

・数研グランプリ金賞受賞
・第53回全国学芸化学コンクール入賞者多数
・全国中学校、高等学校ダンスコンクール 中学校の部優勝
・少林寺拳法部など 全国レベルのクラブあり

 

学校からのメッセージ
  1. 京女は生徒一人ひとりの「いのち」を大切する学校です。

教育環境の整った学校で、思い切り学校生活を楽しんでください。

 

中学受験わかばナビTOP > 関西地区中学校一覧 > 京都女子中学校