中学受験わかばナビTOP > 関西地区中学校一覧 > ノートルダム女学院中学校

のーとるだむじょがくいん ちゅうがっこう

ノートルダム女学院中学校

私立   ノートルダム女学院中学校の情報は中学受験わかばナビ


ノートルダム女学院中学校の基本情報

  • 住所: 〒606-8423 京都市左京区鹿ケ谷桜谷町110
  • TEL: 075-771-0570
  • アクセス: 市バス「錦林車庫」・「真如堂前」下車
  • 生徒数: 約390名   教員数: 81名
  • HP: http://www.notredame-jogakuin.ed.jp/
  • 参考偏差値: こちら

初年度に掛かる経費
授業料 520,000円
入学金 150,000円
諸経費 170,000円
初年度必要金額 約840,000円



最新情報

・大学合格実績 こちら

 


学校について
創立

英語教育

併設高校の大学合格進学実績

高校募集

学校について
入試 難易度

入試 科目

面接

調査書 提出



備 考

■英語
・中1から習熟度別クラス編成
・週1時間ネイティブによる英会話の授業あり
・英、数は中1から習熟度クラス編成
・50分授業
・英語検定は全員必須受検
・海外語学研修あり(中3より希望者)

 

■募集
・中学募集: 特進コース、標準コース 合わせて約130名
 ※特進コース: 前期日程・・4科目    後期日程・・2科目
 ※標準コース: 前期日程・・4科目・2科目の選択制   後期日程・・2科目
 ※前期日程においてT・U 同時出願の場合、受験料割引、前期Uでの加点措置あり

・高校募集: 特進コース 約20名、 標準コース約40名
 ※中学校からの内進生とは “混合クラス編成”

・内部進学: ほぼ全員が高校に進学

 

■併設学校
ノートルダム女学院高等学校、 京都ノートルダム女子大学


併設高校の大学合格実績 上位校

京都ノートルダム女子大(併設大)、立命館大、同志社女子大、神戸女学院大、関西学院大、同志社大、関西大、京都産業大、大阪薬科大、関西外国語大 など

 ※約30%が併設大に進学している




 

 

 




理念・教育の特長

教育理念

調和のとれた人格育成を目指して・・・
ノートルダム(NotreDame)は〈私たちの貴婦人〉という意味のフランス語で、欧米のキリスト教世界では、聖母マリアへの敬愛の情をこめて広くこの呼び名が使われてきました。ノートルダムを校名とする本校は、聖母マリアを模範と仰ぎ保護者とする学校です。校章の中央に位置する聖書に書かれたラテン語「Virtus et Scientia」は「徳と知」を意味する本校のモットーです。「徳」は“愛する”、“共感する”、“受容する”など人間の内面の力を、「知」は“知識 ”、“知的能力”を超えた人間の“知恵”を意味します。校章には本校に学ぶ生徒が、「徳」と「知」という人間にとって大切な二つの力をしっかりと身につけた女性に成長してほしいとの願いがこめられています。

 


沿 革

1833年 ナポレオン戦争で社会が荒れ果てていた南ドイツでノートルダム教育修道女会が誕生しました。「社会をよくするには教育しかない。家庭の中心である女性の教育は特に大切」。これが、創立者マザーテレジア・ゲルハルディンガーの信念でした。

1847年 戦乱のヨーロッパから新世界アメリカに続々と移民が渡った時代、子どもの教育どころか、人々は生きるのに精一杯でした。貧しいドイツ移民の子どもたちに教育の機会をと頼まれたマザーテレジアは、5人のシスターたちを連れてアメリカにわたりました。その後、アメリカ・カナダの教育の幅広いニーズに応え、様々な民族や宗教の青少年の教育に携わり、今日に至っています。

1948年 第二次世界大戦に敗れ日本中が荒れ果てていた時代、京都のカトリック教会からアメリカのミズリー州セントルイスにあるノートルダム教育修道女会管区本部に「時代が変わっても揺るがない人間教育をする女子校を建ててもらえないか」との願いが寄せられました。この願いに応えてシスターメリーユージニアと3人のシスター達が日本に派遣されましたが、シスターたちには戦争中敵として戦った日本人との和解を願う気持ちもあったのです。学校を建てるお金はアメリカで子どもから大人まで多くの人々が協力をして集めました。日本に到着したシスターたちは、日本の人々を愛しその協力を得て難しい日本語にも挑戦し、文化や習慣を学びながら開校の準備を進めました。

1952年 美しい自然と豊かな歴史の地、鹿ケ谷にノートルダム女学院中学校が開校されました。

1953年 同じキャンパスに高等学校が開校されました。 1954年 共学のノートルダム学院小学校が開校されました。

1955年 小学校の新校舎が野々神町に竣工しました。

1961年 小学校に隣接するキャンパスにノートルダム女子大学が開学されました。小学生・女学院生徒とその保護者を始めとするノートルダムファミリーばかりでなく、教育界、財界、官界の多くの方々の応援があって大学は開学したのです。

1986年 ネパールの教育ニーズに応えて日本から4人のシスターが派遣され、ネパール中部の高地バンディプールに幼稚園から短大までのノートルダムスクールが開校されました。

1999年 大学名が「京都ノートルダム女子大学」と改名されました。

2002年 大学院修士課程が開設され、男子や社会人も受け入れるようになりました。

2005年 大学院心理学専攻に博士課程が開設されました。

2006年 女学院中学高等学校に類型別コース制が導入されました。

 

 


教育の特色 

○教育の柱

本校では3つの教育の柱を「21世紀のレディー教育」と位置づけています

◆キリスト教教育
倫理的な価値観の大切さを学ばせる。
・人は誰でも無限に尊い
・人はそれぞれ優劣をつけることのできない個性を持つ
・人は誰でも大きな可能性をもつ
・人は自分の可能性を最大限に伸ばす責任がある
・人は他の人や環境との関わりから学び成長する
・人は他の人のため、世界のために貢献して幸せになる
キリスト教精神に基づく「徳」と「知」を身につけることを目指しています。故に生活のきまりと心得は全てこの「徳」と「知」に根差しており、上記の6点にまとめられます。
これは「自分と人を大切にすること」であり、具体的には学習面でも生活面でも自分がいただいている能力、可能性を十分に伸ばして自分のベストを発揮するよう努めること、友人との交わりによって自分とは違う他の人を理解し、一緒に協力することです。そして世界とそこに住む人々を心にかけることです。

 

◆グローバル教育
・世界的な視野に立った社会の文化理解を重視
・「使える英語」を体得させる充実した指導体制
「受けるよりは与える方が幸いである(新約聖書:使徒言行録20章35節)」
この聖書の言葉は、私たちの心の奥深くにある「人に何かを与えたい」と思う気持ちを表しています。すべての人は、他者と関わりたいという望みがありますし、自らを他者の必要に応じて見返りを求めずに差し出すときに、充実感を覚えます。この体現こそ本校が行っているグローバル教育の目的です。現代社会においてグローバルに活躍ができ、国際的に役に立つにはその社会の文化を理解することが必須です。そしてそのためにコミュニケーションをとることは必要不可欠であると考えています。そのため本校ではそのコミュニケーションをはかる「ツール」として「使える英語力」の体得を重視しています。また、世界30カ国以上に広がっているノートルダムの姉妹校との交流は「グローバル感覚」を養い、「真の国際人」育成に貢献しています。

 

◆女子教育
・積極的な自己開発への意欲を高める
・情操教育の活発化
・適切な教科指導
・女子特有のニーズに対する専門的な対応
女子校としてのノートルダム。人間として最も多感な時期を「女子校」という環境で過ごすことは以下の点において、大きな意義があります。
・積極的な自己開発への意欲を高める
教学では良くも悪くも「男子の役割」「女子の役割」がはっきりとする場面があり、女子が十分かつ積極的に自分の能力を開発しようとする意欲が制限されることがあります。女子校ではその制限から解放された自由な学校生活が可能になります。
・情操教育の活発化
豊かな感情を持つ女子の情操教育は、女子のみのほうが活発で、より啓発的な成長が見込まれます。
・適切な教科指導
男性・女性とでは考え方や理解のプロセスが異なっています。創立以来女子教育専門でつちかったノウハウにより、各教科の特性にあった適切な教科指導を可能としています。
・女子特有のニーズに対する専門的な対応
女子の進路と男子の進路では方向性が異なります。本校では女子生徒が求める多様な進路に対する教育システムが整っています。

女子の「成長」をしっかりと意識しながら「女子校」ならではの教育を行うことが可能であり、その教育において調和のとれた人格を形成することができます。そして社会に通じる「知力」と「体力」、そして「マナー」を身につけることができます。

 


○類型別コース

目標に合わせた類家別コース設定でそれぞれの学習をサポートします。 中学・高校の6年間を3つの期間(高校からの入学者は2つの期間)に分け、自分にあったスタイルで学び幅広い視野で進路を学ぶことの出来るシステムです。中学の勉強に慣れる中で自力の可能性を見つけ、じっくり自分のペースで目標を定め学んでいきたい人は標準クラスのA類型で、中学入学時から特進クラスで自分の力を伸ばし受験を視野に目標に向けて学んでいきたい人はBT類型で、学びます。中学3年生になる時、A類型の中でスピード型の特進クラスを希望する成績上位者はBU類型に入ります。高校からの入学者はA・Bどちらかの類型を選びます。コースごとにカリキュラムおよび授業時間、目指す進路の設定も異なります。

◆A類型(標準コース)
じっくり確実に学ぶ
・英語・数学は少人数クラス
・指定校推薦は優先
・私立大学対応のカリキュラム
英語・数学では少人数クラスの中、理解度に合わせたきめ細かい丁寧な指導によって力を伸ばします。全人教育に重点を置いており、指定校推薦はこのA類型が優先されます。カリキュラムは主に私立大学も対応ですが、国公立大学の受験も可能です。

◆B類型
スピーディーに学ぶ
・特進コース
・国公立/難関私立大学対応のカリキュラム 成績上位者のクラスですから、授業はスピーディーでハイレベル。国公立大学、難関私立大学、医歯薬系を目指す生徒に焦点を合わせたカリキュラムです。 7時間目の授業や、夏休み学習合宿を実施するなど充実した内容です。

 

特徴

◆ 特長
[全体 ]
・ 毎朝、読書の時間あり
・ 週1時間宗教の授業あり
・ 英・数は中1から習熟度クラス編成
・ 50分授業

[特進]
・ 探求型授業の実施
・ 平日7時間、土曜日70分×3時間授業
・ 英・数・理は標準コースより授業数多い
・ 英・数補習あり

[標準コース]
・ 平日6時間、土曜日3時間授業
・ 英・数補習あり



学校トピック

ノートルダム女学院中学校 トピック

  • 教室は全室冷暖房完備
  • 課外レッスンあり (バイオリン、ピアノ、声楽、ソルフュージュ、華道、茶道 など)
  • 海外語学研修(アメリカ、イギリス、カナダ)や留学制度もあり
  • 約90大学、200学部以上の指定校推薦枠あり
  • 特待生制度あり。 入試での成績優秀者。 3年間授業料免除。
  • 高円宮杯 全日本中学校英語弁論大会 全国大会出場
  • 著名な卒業生: 池坊由紀氏(華道家元 池坊次期家元)、 小林かなえ氏(パティシエール) など

代表的な行事・修学旅行

黙想会、合唱コンクール、文化祭、体育祭

修学旅行は長崎


学校からのメッセージ

色々なことに関心を持ち、挑戦する意欲をもった生徒、新しい発見や出会いを楽しむことのできる生徒に受験、入学してほしいと願っています。

 

中学受験わかばナビTOP > 関西地区中学校一覧 > ノートルダム女学院中学校