• 2024年5月9日更新!
    『心を育てる中学受験』 吉田英也著
     のご案内
  • 2024年5月4日更新!
    首都圏「中高一貫共学校」注目の新校長人事、千代田国際、芝国際、芝浦工大附、横浜創英…【中学入試2025】
     を掲載しました
  • 2023年7月12日更新!
    注目の新設校インタビュー 開智所沢中等教育学校(認可申請中) を掲載しました
    大きく変わる学校 自由学園中等科 を掲載しました
    大きく変わる学校 八千代松陰中学校 を掲載しました
    大きく変わる学校 上野学園中学校 を掲載しました
  • 2023年1月13日更新!
    「評判いいし」「SAPIXや浜学園なら安心」という判断には要注意! 塾選びで失敗する5大パターン
     を掲載しました
  • 2022年7月26日更新!
    中高一貫校が有名私大の「系列化」でリニューアル 背景に少子化を見据えた高大連携
     を掲載しました
  • 2022年6月14日更新!
    注目の新設校インタビュー 流通経済大学付属柏中学校 を掲載しました
    注目の新設校インタビュー 東京農業大学第二高等学校中等部 を掲載しました
  • 2022年5月10日更新!
    首都圏「中高一貫校」最新情報、23年入試の変更点は?
     を掲載しました
  • 2022年4月29日更新!
    「共立女子」はOGが初就任、私立中高一貫女子校注目の校長人事
     を掲載しました
  • 2022年4月19日更新!
    「渋谷教育学園」同時交代!私立中高一貫校注目の校長人事
     を掲載しました
  • 2022年2月24日更新!
    首都圏「中学受験2022」を総括、史上最高水準の受験比率となった2月1日入試
     を掲載しました
  • 2022年2月10日更新!
    大学附属校離れ? そして、成城・獨協・実践など中堅校の飛躍
     を掲載しました
  • 2022年2月3日更新!
    中学受験本格スタート 早慶ではなく「日東駒専」付属校が人気の理由
     を掲載しました
  • 2022年1月28日更新!
    コロナ感染拡大、1都3県の私立中100校以上が追試の対応 主な学校と日程
     を掲載しました
  • 2022年1月21日更新!
    女子御三家・桜蔭中高が制服に「スラックス」を採用した理由とは?
     を掲載しました
  • 2022年1月4日更新!
    大手学習塾5社、業績で明暗くっきりのワケ。好調の早稲アカ、不調の明光義塾etc.
     を掲載しました
  • 2021年12月28日更新!
    「明大付属校」が、ほぼ半世紀ぶり世田谷に
     を掲載しました
  • 2021年12月23日更新!
    中学受験は人気が二極化 定員割れでも大学進学実績で躍進のケースも
     を掲載しました
  • 2021年12月7日更新!
    本番まで1カ月 コロナ禍の私立志向で競争激化
     を掲載しました
  • 2021年10月23日更新!
    【大学付属校の中学受験】ケアレスミスの原因は3種類しかない
     を掲載しました
  • 2021年10月12日更新!
    首都圏「中高一貫校」22年入試は熾烈、志願者2000人以上増か!?
     を掲載しました
  • 2021年9月22日更新!
    首都圏「中高一貫校」に今世紀最多の受験生が押し寄せる!?激戦必至の2022年入試
     を掲載しました
  • 2021年9月21日更新!
    4大学習塾で授業料が最も安いのは「日能研」 それでも塾通いは家計負担が大きい
     を掲載しました
  • 2021年9月18日更新!
    〈神奈川・私立中入試〉コロナ対応で2022年度「共通追試」実施決定!
     を掲載しました
  • 2021年9月17日更新!
    中学受験で合格を確実にする過去問の取り組み方
     を掲載しました
  • 2021年9月12日更新!
    中学受験「塾の選び方」 4大学習塾の長短と特色を検証する
     を掲載しました
  • 2021年7月18日更新!
    私立中入試の合格ラインに男女差「不公平では」 なぜ少ない女子の定員
     を掲載しました
  • 2021年7月9日更新!
    【大学付属校の中学受験】 難関進学校の逆転合格は不可能でも 大学付属校ならありえる理由
     を掲載しました
  • 2021年7月1日更新!
    青山学院大、東洋大…「付属校」じゃなくても有名私大に進学しやすい系属・連携高校が増えた理由
     を掲載しました
  • 2021年6月28日更新!
    早大系属校「早稲田実業」が定員削減に踏み切ったワケ
     を掲載しました
  • 2021年6月25日更新!
    「中学受験のタブー」合格最低点を男女揃えたら共学校は女子だらけになる
     を掲載しました
  • 2021年6月10日更新!
    青山学院横浜英和中、2科目入試へ
     を掲載しました
  • 2021年4月13.日更新!
    新校長人事で見る首都圏「中高一貫校」の将来、ミッションスクールならではの事情とは
     を掲載しました
  • 2021年3月23日更新!
    コロナ禍の2021年首都圏中学入試はこう変わった
     を掲載しました
  • 2021年2月1日更新!
    中学受験シーズン本格化 コロナ禍で“私立志向”
     を掲載しました
  • 2021年1月31日更新!
    私立中入試、女子校が熱い コロナ下に細やかな魅力発信
     を掲載しました
  • 2021年1月7日更新!
    塾の応援自粛要請、保護者人数制限 私立中入試でもコロナ対策
     を掲載しました
  • 2020年12月10日更新!
    塾生の友人を強引に勧誘か「臨海セミナー」を同業19社が告発
     を掲載しました
  • 2020年9月26日更新!
    筑駒、学力検査の出題範囲について公表
     を掲載しました
  • 2020年9月26日更新!
    早大学院は面接中止…5校のコロナ対応
     を掲載しました
  • 2020年9月16日更新!
    フェリス、面接なし…新型コロナ影響
     を掲載しました
  • 2020年7月9日更新!
    慶應SFC、付属高校からの進学者倍増にどよめく 塾高も慶應女子も急増の異変
     を掲載しました
  • 2020年6月23日更新!
    受験者1万人超・栄東中入試の「コロナ対策」は? 「密」回避に工夫凝らす
     を掲載しました
  • 2020年6月14日更新!
    中学受験で「大学付属校」が大人気な三つの理由
     を掲載しました
  • 2020年6月2日更新!
    中高一貫校「オンライン入試」、21年よりいよいよ本格導入か
     を掲載しました
  • 2020年5月27日更新!
    <稲毛高・中>22年度に中等教育学校へ 千葉県内公立で初の一貫化
     を掲載しました
  • 2020年5月26日更新!
    新たな広尾学園「広尾学園小石川中学校・高等学校」が2021年に誕生
     を掲載しました
  • 2020年5月25日更新!
    コロナ休校の首都圏私立中高、すでに64%がオンラインで授業再開
     を掲載しました
  • 2020年5月19日更新!
    首都圏「中高一貫校」で検討進むオンライン入試のインパクト
     を掲載しました
  • 2020年4月27日更新!
    付属校と進学校これからの受験校の決め方のポイントとは?
     を掲載しました
  • 2020年4月23日更新!
    進学校から附属校志向へ 高まる中学受験熱
     を掲載しました
  • 2020年4月7日更新!
    「マナー」が難関私立中の入試で問われる理由
     を掲載しました
  • 2020年3月29日更新!
    中学受験 難関「公立中高一貫校」が軒並み応募者減の異変
     を掲載しました
  • 2020年3月23日更新!
    中学受験 お嬢様学校の神奈川御三家が人気を落とした要因
     を掲載しました
  • 2020年3月21日更新!
    首都圏「中学受験」、2020年は「非常に厳しい入試」だった
     を掲載しました
  • 2020年3月12日更新!
    2020年私立中学 受験者動向分析
     を掲載しました
  • 2020年3月11日更新!
    MARCH合格高校 川和、柏陽など神奈川公立勢が上位独占の訳
     を掲載しました
  • 2020年3月7日更新!
    公立校とはどう違う? 都内有名私立校・国立大付属校の「新型コロナ対応」とは
     を掲載しました
  • 2020年1月28日更新!
    気になる中学受験のお金…。一体いくらかかるの?
     を掲載しました
  • 2020年1月27日更新!
    高倍率な公立中高一貫校受験の併願狙い? 私立中学入試に「別」の思惑
     を掲載しました
  • 2020年1月17日更新!
    中高一貫校「千葉・茨城」入試、直前志願者状況【2020年入試版】
     を掲載しました
  • 2020年1月9日更新!
    「埼玉」中高一貫校入試、最新志願者状況【2020年入試版】
     を掲載しました
  • 2019年12月29日更新!
    3年間で250万円の差!?「私立中学校」VS「公立中学校」3つの違い
     を掲載しました
  • 2019年12月4日更新!
    高校からの受験を停止する中高一貫校が続出
     を掲載しました
  • 2019年11月26日更新!
    中高一貫「首都圏・勢いのある25校」予想実倍率
     を掲載しました
  • 2019年9月12日更新!
    2019年度中学受験「午後入試」が存在感を増す
     を掲載しました
  • 2019年8月15日更新!
    名門麻布が「受験指導」を一切しない贅沢な理由
     を掲載しました
  • 2019年7月24日更新!
    芝浦工大附属中が2021年度より男女共学化
     を掲載しました
  • 2019年7月5日更新!
    早慶MARCH&関関同立「大学付属校」内部進学率ランキング
     を掲載しました
  • 2019年6月7日更新!
    「中高一貫校」6年間で本当に子どもの学力を伸ばした学校ランキング
     を掲載しました
  • 2019年6月4日更新!
    東大、ロンドン大に進学も…学力が伸びる「お得」な男子・女子中高一貫校〈AERA〉
     を掲載しました
  • 2019年4月26日更新!
    「髪をむしるほど過酷」な中学受験の壮絶結末
     を掲載しました
  • 2019年4月17日更新!
    いつからスタートすればよいのか =医学部の受験勉強
     を掲載しました
  • 2019年4月9日更新!
    関西圏中学入試は女子校・附属校が人気、灘中は全国化へ
     を掲載しました
  • 2019年3月1日更新!
    難関中学が合否をウェブで発表しない理由
     を掲載しました
  • 2019年2月6日更新!
    コギャル代表からスーパー進学校に お嬢様学校がピンチ  変貌した中学受験の平成勢力図
     を掲載しました
  • 2019年1月6日更新!
    MARCHはもう古い 注目の大学グループ「SMART」だ! を掲載しました
  • H30年12月31日更新!
    大学入試に異変 早慶など私立難関の志望者大幅減 を掲載しました
  • H30年12月19日更新!
    親世代とは大違い"首都圏名門私立"の凋落 を掲載しました
  • H30年10月2日更新!
    全国高校「難関私立大学合格力」ランキング・ベスト10!1位はあの有名女子高【2019年入試版】 を掲載しました
  • H30年9月19日更新!
    偏差値40で中学受験すべきか 鍵は大学合格実績だけじゃない を掲載しました
  • H30年8月25日更新!
    中高一貫校の5付属中、1月19日に入試 京都府・市教委 を掲載しました
  • H30年8月2日更新!
    「習い事三昧・塾通い・私立受験」の末路 を掲載しました
  • H30年5月8日更新!
    受験の「プロ」が選んだ、「グローバル」と「理数」に強い中高一貫校ランキング を掲載しました
  • H30年4月18日更新!
    「附属志向」は今後も続くか? [中学入試] を掲載しました
  • H30年3月29日更新!
    横浜市立南高付属中1期生、東大5人など多数が難関合格 を掲載しました
  • H30年2月22日更新!
    さらに進むか? 英語入試の導入【中学入試】 を掲載しました
  • H30年2月20日更新!
    中学入試にもグローバル化の影響 思考力試す超難問も を掲載しました
  • H30年1月25日更新!
    併願含めると合格率9割を超える女子校も 早慶に強い中高一貫校ランキング を掲載しました
  • H30年1月19日更新!
    私立中学、英語の入試が急増 首都圏・近畿圏の3割 を掲載しました
    開智学園が不当労働行為、県労委が救済命令 を掲載しました
  • H30年1月17日更新!
    私立中学の人気回復、プログラミング課す入試も を掲載しました
  • H30年1月15日更新!
    日本大学  学校法人日出学園と準付属契約を締結 を掲載しました
  • H30年1月10日更新!
    2018年の教育 高校の授業が大きく変わり始める! を掲載しました
  • H30年1月9日更新!
    合格祈願 神社紹介(首都圏) を更新しました
  • H29年12月28日更新!
    2017年度大学合格実績からわかること を掲載しました
  • H29年12月26日更新!
    「○○大学付属校」人気さらに上昇 背景に新大学入試 を掲載しました
  • H29年12月7日更新!
    慶應中等部が受験で"フレンチ"を出す理由 を掲載しました
  • H29年11月21日更新!
    エナジードリンクを飲む子どもたちに起きている「異変」 を掲載しました
  • H29年11月20日更新!
    中学受験 テストで点が取れない子の3つの行動 を掲載しました
  • H29年11月8日更新!
    南陽高に来春付属中 京都府南部初、中高一貫校に熱視線 を掲載しました
  • H29年10月25日更新!
    「附属志向」は今後も続くか? を掲載しました
  • H29年9月28日更新!
    医学部合格者数ランキングを徹底分析 国公私立ともに“超”強い高校はここだ! を掲載しました
  • H29年8月15日更新!
    超名門校、洛北・西京附中の適性検査、「こだわり」とその理由 を掲載しました
  • H29年6月16日更新!
    “東大理III合格者”の約50%が通う“超エリート塾”の正体 を掲載しました
  • H29年5月19日更新!
    悠仁さま 高校受験回避のために筑附中無試験進学の可能性 を掲載しました
  • H29年4月27日更新!
    中学から第2外国語必修へ 都立小中高一貫校で計画 を掲載しました
  • H29年4月11日更新!
    桐蔭学園、男女共学に 高校と中等教育学校に再編 を掲載しました
  • H29年3月28日更新!
    「あえて大学付属校」という賢い選択 を掲載しました
  • H29年3月23日更新!
    八戸工大二高に併設型中学 18年度開校目指す を掲載しました
  • H29年2月9日更新!
    東大合格2位の女子校で毎朝裁縫をする理由 を掲載しました
  • H29年1月31日更新!
    <私立中入試>英語を実施 首都圏、選択科目で95校に を掲載しました
  • H29年1月26日更新!
    男女御三家の最終倍率・出願状況…開成4.0倍・雙葉3.7 を掲載しました
  • H29年1月25日更新!
    神奈川男子御三家の出願状況…栄光3.96倍・聖光3.97倍 を掲載しました
  • H29年1月24日更新!
    都立中高一貫校の最終応募状況・倍率…両国6.83倍、小石川6.44倍 を掲載しました
  • H29年1月18日更新!
    灘中入試「算数」講評…能開センター を掲載しました
  • H29年1月11日更新!
    【中学受験2017】埼玉入試解禁、応募・倍率速報…栄東(A)42.0倍・浦和明の星女子15.9倍 を掲載しました
  • H29年1月10日更新!
    私立中学入試、首都圏で幕開け 5900人出願の学校も を掲載しました
  • H29年1月9日更新!
    「狭き門」1041人挑む 中高一貫校で入試 を掲載しました
  • H29年1月7日更新!
    【東大合格ランキング】35年連続開成トップ!推薦入試の影響は? を掲載しました
  • H28年12月31日更新!
    狙い目! 「おトク度が高い」私立中学はここだ を掲載しました
  • H28年12月17日更新!
    中学受験直前! メンタルで10点上げる親、10点下げる親の違い を掲載しました
  • H28年11月5日更新!
    我が子を国際派に!? 日本にも増えている「バカロレア教育」 を掲載しました
  • H28年10月9日更新!
    【中学受験2017】都内私立中募集人数、5年連続減少の25,657人 を掲載しました
  • H28年9月9日更新!
    東大生が小学生時代に読んだ本ランキング を掲載しました
  • H28年9月6日更新!
    よい姿勢は成績アップにもつながる! そんな姿勢ってどんな姿勢? を掲載しました
  • H28年8月31日更新!
    <私立小中>授業料支援へ 年収590万円未満の世帯 を掲載しました
  • H28年8月20日更新!
    公立小中でも進む国際化 工場街の小学校の看板は5カ国語表示 を掲載しました
  • H28年8月18日更新!
    私立小中授業料を補助=来年度から最大14万円−文科省 を掲載しました
  • H28年8月16日更新!
    勉強中の集中力アップに効果的な「おやつ」は、あの「おやつ」 を掲載しました
  • H28年7月25日更新!
    私立中のナイト説明会 を掲載しました
  • H28年7月13日更新!
    全国高校「医学部合格力」ランキング・ベスト10 医学部に行くなら私立の中高一貫校! を掲載しました
  • H28年6月8日更新!
    写真館紹介ページ を更新しました
  • H28年5月26日更新!
    <熊本地震>私立中学・高校 被災額110億円 を掲載しました
  • H28年5月24日更新!
    東大合格者数、高校別順位に異変!公立校の復活鮮明、有名私立は没落続出で格差拡大 を掲載しました
  • H28年5月12日更新!
    SSHやSGHが大学入試改革などの先導役に!? を掲載しました
  • H28年3月29日更新!
    大学受験「第一志望」合否 勉強の「時間帯」に関係も? を掲載しました
  • H28年3月19日更新!
    一流エリートは「勉強至上主義」で子育てをしない を掲載しました
  • H28年3月12日更新!
    中学生が行く「セブ島英語短期留学」の舞台裏く を掲載しました
  • H28年3月10日更新!
    公立と私立、どちらが得? 入学金、授業料…家計負担重く を掲載しました
  • H28年2月1日更新!
    受験ストレスを制するものは受験を制す!? を掲載しました
  • H28年1月30日更新!
    <中学入試>2月1日ピーク 大学入試改革先取りで様変わり を掲載しました
  • H28年1月27日更新!
    入試直前のゲン担ぎメニュー、何を食べた? を掲載しました
  • H28年1月21日更新!
    今後の英語入試は「話す力」も問われる?現小・中学生の保護者が知っておくべきこと を掲載しました
  • H28年1月18日更新!
    中学受験の1月入試が有効な理由とは を掲載しました
  • H28年1月13日更新!
    東京23区「学歴格差」ランキング 進学率トップは渋谷区、最下位はどこ? を掲載しました
  • H28年1月6日更新!
    どっちがいいの?  中高一貫校のメリット・デメリット を掲載しました
  • H27年12月8日更新!
    教員にも“1人1台タブレット”、「iPad用業務アプリ」を作る中学校 を掲載しました
  • H27年11月11日更新!
    【大学受験2016】増加するTEAP利用型入試、立教・青学・中央ほか を掲載しました
  • H27年11月10日更新!
    中央大法学部、40年ぶり都心移転へ ブランド力を強化 を掲載しました
  • H27年10月30日更新!
    入学後に生徒を伸ばしてくれる大学、東大2位…地方大揃う を掲載しました
  • H27年10月21日更新!
    <国立大学>33校で文系見直し 9大学で教員養成廃止 を掲載しました
  • H27年10月18日更新!
    中高一貫校でグローバルな人間が育つ理由 を掲載しました
  • H27年10月9日更新!
    東京都内私立中182校 2万5751人募集 来年度 を掲載しました
  • H27年10月3日更新!
    就職強い大学ベスト30 1位は一橋大 を掲載しました
  • H27年9月25日更新!
    「寝不足はIQ低下を招く」専門家が警告 を掲載しました
  • H27年9月24日更新!
    国際地学オリンピック、高校生全4名メダル受賞…金メダル1名 を掲載しました
    <転校制限>大阪府内の私立高でも を掲載しました
  • H27年9月10日更新!
    司法試験合格1850人、合格率23% 合格率トップ3は一橋大、京大、東大 を掲載しました
  • H27年9月3日更新!
    【中学受験2016】女子2/1校の人気動向…桜蔭と女子学院は減少 を掲載しました
  • H27年9月1日更新!
    【中学受験2016】男子2/1校の人気動向…開成微増、麻布大幅減 を掲載しました
  • H27年8月29日更新!
    【大学受験】国内初、現中1向け論理力テスト模試に導入 を掲載しました
  • H27年8月28日更新!
    <新大学入試>パソコンで解答 24年度以降の導入目指す を掲載しました
    世界トップレベルの学力を目指す…文部科学白書2014 を掲載しました
  • H27年8月26日更新!
    理科離れ解消されず=底上げ進み地域格差縮小―全国学力テスト・文科省 を掲載しました
  • H27年8月19日更新!
    工学院大学附属中 LEDと地球環境についての英語実験セミナーを開催  を掲載しました
  • H27年8月13日更新!
    増進会、栄光HDへのTOB成立 完全子会社化へ  を掲載しました
  • H27年7月28日更新!
    <文科省調査>教員業務、国や教委の調査が「負担」  を掲載しました
  • H27年7月23日更新!
    木材の写真見て作文 公立中高一貫校 独自の取り組み  を掲載しました
  • H27年7月18日更新!
    2016年、首都圏の中学受験はこうなる!新たな受験層が参入する兆しも  を掲載しました
  • H27年7月11日更新!
    10代のうつ「かろうじて受験を乗り越えた子」は危うい?  を掲載しました
  • H27年7月1日更新!
    大学入試、脱「受験英語」へ…英検など利用拡大  を掲載しました
  • H27年6月24日更新!
    「学歴フィルター」早慶とMARCHの大きな差  を掲載しました
  • H27年6月16日更新!
    7/7、7/14 私立中高フェスタ2015 のご案内
  • H27年6月5日更新!
    東大女子: なぜ増えない…「お得感なし」学歴隠す卒業生も  を掲載しました
  • H27年6月2日更新!
    偏差値45で東大合格 コスパで選ぶ中高一貫校  を掲載しました
  • H27年5月22日更新!
    6/10 私立学校転編入合同相談会2015inヨコハマ のご案内
  • H27年5月20日更新!
    「Z会」が「栄光ゼミナール」を完全子会社化へ を掲載しました
  • H27年5月18日更新!
    中3で九九を勉強…今そこにある「教育格差」 を掲載しました
  • H27年5月12日更新!
    ネット出願 受験料のクレジットカード払い全体の6割に を掲載しました
  • H27年5月11日更新!
    <大学入試>「総合入試」や「公募推薦」 私大が新たな試み を掲載しました
  • H27年4月22日更新!
    <学力テスト>活用法で迷走…内申利用、結果公表などで混乱 を掲載しました
  • H27年4月14日更新!
    子のスマホデビュー、その時親は 「ダメ」ばかりはダメ を掲載しました
  • H27年3月25日更新!
    裏金「塾関係者を接待」、優秀生徒獲得に使う?(大阪桐蔭中高) を掲載しました
  • H27年3月19日更新!
    騎馬戦事故で賠償2億円の判決、確定へ を掲載しました
  • H27年3月18日更新!
    高3の英語力、中卒級=「書く、話す」に課題―文科省 を掲載しました
  • H27年3月16日更新!
    “受験秀才”はいらない 新たに東大が求める学生とは を掲載しました
  • H27年3月14日更新!
    東大合格者速報!中高一貫校が強い理由 を掲載しました
  • H27年2月1日更新!
    「中学入試に英語」が急増している事情 を掲載しました
  • H27年1月31日更新!
    受験生激励大声やめて! 入試会場で塾関係者ら過熱 を掲載しました
    湘南高、小学生に説明会…中高一貫人気に危機感 を掲載しました
  • H27年1月28日更新!
    関西各塾が合格実績速報を公開、灘中合格者数は浜学園が1位か を掲載しました
  • H27年1月27日更新!
    麻布3倍、駒場東邦2.8倍…最終出願倍率 を掲載しました
  • H27年1月21日更新!
    御三家の初日出願者数…女子学院で209名増 を掲載しました
  • H27年1月20日更新!
    英語も選べる私立中入試、首都圏で倍増  を掲載しました
    「運動時間ゼロ」の割合が増える中学女子 体力向上に課題  を掲載しました
  • H27年1月14日更新!
    <大学>卒業要件厳格化へ…15年度に省令改正 文科省方針  を掲載しました
  • H27年1月13日更新!
    子供に向精神薬処方増…注意欠如などで2・5倍  を掲載しました
  • H27年1月9日更新!
    2015 クランテテ・アカデミー 教育フォーラム(青山、日本女子大関係者が講演します)  のご案内
  • H27年1月7日更新!
    勉強時間30分なのに東大合格者多数! 自由で変な進学校「麻布」の秘密  を掲載しました
  • H27年1月6日更新!
    明利学舎(江戸川区) 塾長挨拶(YouTube)  を掲載しました
  • H27年1月1日更新!
    私立中学入試に英語、首都圏で30校以上に を掲載しました
  • H26年12月29日更新!
    数学4問、4時間で解け 京大「特色入試」の概要発表 を掲載しました
  • H26年12月28日更新!
    教育ルネサンス 株式会社の学校、苦境…定員割れも を掲載しました
  • H26年12月27日更新!
    富田林高 中高一貫に を掲載しました
  • H26年12月23日更新!
    教育ルネサンス 次代のリーダー育てる全寮制中高一貫 を掲載しました
  • H26年12月7日更新!
    小6男子「宅建」合格…小学生初 を掲載しました
  • H26年12月5日更新!
    東京)私立中の初年度納付金、平均93万6千円 来年度 を掲載しました
  • H26年11月21日更新!
    大学競争、早慶戦は慶応の圧勝 なぜ、早稲田は苦境に? を掲載しました
  • H26年11月8日更新!
    変わる受験産業(4)東大よりも海外トップ校へ…塾のコース拡大 を掲載しました
  • H26年11月6日更新!
    変わる受験産業(2)合格実績が武器…「中高一貫塾」が存在感 を掲載しました
  • H26年11月5日更新!
    変わる受験産業 (1)予備校と塾が連携、小1から囲い込み を掲載しました
  • H26年10月31日更新!
    広島女学院の関連団体、1億円超の使途不明金 を掲載しました
  • H26年10月30日更新!
    中学校教員、小学校で担任可能に…文科省方針 を掲載しました
  • H26年10月29日更新!
    兵庫)関学高と育英高、共学に 来年度の私立校募集 を掲載しました
  • H26年10月23日更新!
    上智大と中高一貫4校が合併協議 「囲い込み意図ない」 を掲載しました
  • H26年10月15日更新!
    大学進学率の地域差、20年で2倍 大都市集中で二極化 を掲載しました
  • H26年10月6日更新!
    東大合格も夢じゃない!? 成績の良い子どもに共通する家庭環境3つ を掲載しました
  • H26年9月26日更新!
    ベテラン講師を介護に配転 塾産業、少子化という難問 を掲載しました
  • H26年9月24日更新!
    子供の心を深く傷つけるNGフレーズ を掲載しました
  • H26年9月21日更新!
    <中学生の喫煙>「親が吸う」と喫煙率2倍にも  を掲載しました
  • H26年9月19日更新!
    夜間教室、公立中の5割に=都内で視察―安倍首相  を掲載しました
  • H26年9月8日更新!
    地方国公立大も“倒産”の危機? ささやかれる「2018年問題」  を掲載しました
  • H26年9月3日更新!
    国公立大入試、推薦・AOが定員の2割…最多に  を掲載しました
  • H26年8月29日更新!
    校舎大幅削減の代々木ゼミナールから見える予備校業界の実情とは  を掲載しました
  • H26年8月27日更新!
    全国学力テスト児童生徒アンケート スマホ使用が長いほど成績低く を掲載しました
  • H26年8月23日更新!
    <代ゼミ>25校舎整理で7拠点に集約へ 少子化に伴い を掲載しました
  • H26年8月21日更新!
    市立長野高 中高一貫に 2017年度開校予定 を掲載しました
  • H26年8月9日更新!
    <学校基本調査>不登校小中6年ぶり増 前年度比7000人 を掲載しました
  • H26年8月5日更新!
    教員の平均年齢、小中高で低下 大量採用世代が退職 を掲載しました
  • H26年7月29日更新!
    公立小中高の土曜授業、2年で倍増…要件緩和で を掲載しました
  • H26年7月17日更新!
    「制スマホ」学校お手上げ 半年で従来型に戻す 神戸の私立中・高 を掲載しました
  • H26年7月10日更新!
    [大学受験] AO入試合格者、6人に1人が退学 を掲載しました
  • H26年7月9日更新!
    常翔啓光学園高で履修漏れ、生徒200人が未履修に 「中高一貫校」届けず を掲載しました
  • H26年6月28日更新!
    名門校でもスマホ規制の流れ 反対派生徒会長の意見は? を掲載しました
  • H26年6月19日更新!
    横浜英和が青山学院の系属校に 16年春にも を掲載しました
  • H26年6月11日更新!
    高学歴親が子どもを追い詰める 理論攻めで子どもの逃げ場なし を掲載しました
  • H26年6月4日更新!
    朝ドラで注目度アップ…「お嬢様学校“四天王”」のいま を掲載しました
  • H26年5月21日更新!
    「国公立大出身98%」実は14%=「進学会」に措置命令―消費者庁 を掲載しました
  • H26年5月13日更新!
    学校法人千葉国際(千葉国際高校、千葉国際中学校)が倒産 を掲載しました
  • H26年5月10日更新!
    私立校と公立校の本当の違いって何? を掲載しました
  • H26年5月8日更新!
    大阪府立トップ校の合格実績めぐり…大手塾2社が「にらみ合い」 を掲載しました
  • H26年4月28日更新!
    読書時間ゼロ、大学生の4割 を掲載しました
  • H26年4月26日更新!
    開成高が学費免除制度 困窮世帯対象、受験前に申請可能  を掲載しました
  • H26年4月22日更新!
    小中学校 広がるスマホ制限  を掲載しました
  • H26年4月15日更新!
    慶大経済学部、秋入学コース開設へ…全授業英語  を掲載しました
  • H26年4月9日更新!
    合格実績巡り「名誉毀損」…学習塾が同業者提訴  を掲載しました
  • H26年4月8日更新!
    「中1ギャップ」防げ…小中連携で継続授業  を掲載しました
  • H26年4月8日更新!
    名古屋の私立中で男子生徒転落、重体 同級生とトラブル情報も  を掲載しました
  • H26年2月26日更新!
    エデュコ(新座市・板橋区・豊島区)最新合格速報  を掲載しました
  • H26年2月19日更新!
    「大学進学まで支援」親に定着 を掲載しました
  • H26年1月29日更新!
    欲しいのは超高校生級?…東大、推薦入試の概要 を掲載しました
  • H26年1月22日更新!
    有名私大、相次ぎ学費値上げ…増税負担対策も を掲載しました
  • H26年1月15日更新!
    「浪人できない」高3の冬 ゆとり課程の大学入試は今年最後 を掲載しました
  • H25年12月28日更新!
    勉強時間長いのに…学テ国語Aが全国最下位の県 を掲載しました
  • H25年12月26日更新!
    ネットやゲームし過ぎ成績下がる傾向…学力調査 を掲載しました
  • H25年12月22日更新!
    東京都立中高一貫校、平成27年度から適性検査に共同作成問題を導入 を掲載しました
  • H25年12月13日更新!
    英語授業、中学も英語で…20年度から を掲載しました
  • H25年12月12日更新!
    過去問売上増にみる人気校予測、1位は「鎌倉学園」 を掲載しました
  • H25年12月4日更新!
    日本の15歳、学力向上 「読解力」8→4位 を掲載しました
    暗記→表現へ変わる授業 入試や塾にも波及 を掲載しました
  • H25年11月6日更新!
    「伸びる力診断テスト(のびしん)」 のご案内 を掲載しました
  • H25年11月5日更新!
    2013年 「寮のある学校 合同相談会」(関東会場) を掲載しました
  • H25年11月3日更新!
    【私立中学校 教育情報説明会】(市進教育グループ主催) を掲載しました
  • H25年10月4日更新!
    東大、アジア首位守る 英誌調査 京大、東工大、阪大−日本勢好調 を掲載しました
    池袋進学相談会 のご案内 を掲載しました
  • H25年10月1日更新!
    東洋英和女学院中学部  学校情報 を掲載しました
    聖園女学院中学校  学校情報 を掲載しました
    青山学院中等部  学校情報 を掲載しました
    成城中学校  学校情報 を掲載しました
    成城学園中学校  学校情報 を掲載しました
    日本女子大学附属中学校  学校情報 を掲載しました
  • H25年9月19日更新!
    色覚異常の中高生、半数気づかず進学・就職 を掲載しました
  • H25年9月8日更新!
    鎌倉学園中学校  学校情報 を掲載しました
  • H25年9月7日更新!
    芝中学校  学校情報 を掲載しました
  • H25年9月6日更新!
    【神奈川私学・制服の由来について】 を掲載しました
  • H25年8月28日更新!
    <学力テスト>全国平均の差は縮小 「応用力」は依然低く を掲載しました
  • H25年8月21日更新!
    <LINE>「突然仲間外れ」子供トラブル相談急増 を掲載しました
  • H25年7月29日更新!
    日本代表の高校生6人全員「銀」…国際数学五輪 を掲載しました
    中高一貫校・札幌開成、最後は抽選 を掲載しました
  • H25年7月16日更新!
    【ミッション女子10校 合同企画】「ミッション女子校の魅力とは」 を掲載しました
  • H25年7月15日更新!
    東大の4学期制、慶大など6大学が導入検討 を掲載しました
  • H25年7月11日更新!
    河合塾が東京で中高一貫校設立へ 海外名門大進学めざす を掲載しました
  • H25年7月5日更新!
    スポーツ授業や部活で死亡・重度障害167件 を掲載しました
  • H25年7月3日更新!
    【2013 神奈川全私学中高展】  を掲載しました
    【世田谷 町田地区 小・中・高 私立学校展 2013】  を掲載しました
    【2013 東京西地区 私立中学校・高等学校 進学相談会(国分寺)】 を掲載しました
    【立教スクールズフォーラム】  を掲載しました
    【玉川聖学院 公開講演会】  を掲載しました
    【7月の学校訪問会】(市進教育グループ)  を掲載しました
  • H25年6月21日更新!
    【都立・私立 中学・高校 合同説明会・相談会(福生)】 を掲載しました
  • H25年6月19日更新!
    東大、秋入学見送り…4学期制に、留学しやすく を掲載しました
    【文京区私立中学高等学校 連合進学相談会】
     を掲載しました
  • H25年6月18日更新!
    【私立中学校フェスタ 2013 in 田園都市】 を掲載しました
  • H25年6月16日更新!
    今春の近畿圏の中学入試結果 (2013年) を掲載しました
  • H25年6月7日更新!
    新テスト、AO・推薦入試に活用も センター試験廃止へ を掲載しました
  • H25年6月5日更新!
    小中高校で広がるタブレットPC授業 活発に意見交換、学力向上も(広尾学園中学校・高等学校) を掲載しました
  • H25年6月1日更新!
    【伸びる力診断テスト】 6月8日(土)実施 を掲載しました
    【カトリック学校フェア 2013】 を掲載しました
  • H25年5月29日更新!
    中央大総長が辞意表明 付属中学校の不正入試問題で 「重大な人権侵害」 を掲載しました
  • H25年5月24日更新!
    【中高進学×対策 総合相談会】 を掲載しました
    【2013年 神奈川県 キリスト教学校展】 を掲載しました
  • H25年5月22日更新!
    【杉並中野私立中学・高等学校フェア】 を掲載しました
    【たまがわトライアングル】 を掲載しました
  • H25年5月19日更新!
    生徒諸君、海外の大学目指せ 武蔵中高がコース設置へ を掲載しました
  • H25年5月9日更新!
    立教池袋中学・高校元事務長が8300万円着服 を掲載しました
    東大:推薦入試の学力条件、センター1次突破レベル 副学長「定員枠拡大も」 を掲載しました
  • H25年5月8日更新!
    「相模大野・町田地区 私立中学合同説明会」 を掲載しました
  • H25年5月5日更新!
    「東京私立中学合同相談会」 を掲載しました
  • H25年5月1日更新!
    品川女子学院生がディナー考案…葉山のホテル を掲載しました
    九州の私立中、続々共学に 少子化で生徒奪い合い を掲載しました
  • H25年4月18日更新!
    面接、採点基準に差 神奈川の公立高校入試 を掲載しました
    【夢限大】 (私立中学・合同説明会) を掲載しました
  • H25年4月15日更新!
    【神奈川私立中学相談会】 (神奈川県内私立中学 全61校) を掲載しました
    【4/29 女子校アンサンブル】(私立中学合同説明会) を掲載しました
    私立中学校情報  【学習院】 を掲載しました
  • H25年4月14日更新!
    私立中学校情報 【桐光学園中学・高等学校】 を掲載しました
  • H25年4月12日更新!
    2014年度入試 春一番!合同相談のご案内 を掲載しました
  • H25年4月1日更新!
    エデュコ(新座市・板橋区)最新合格速報  を掲載しました
  • H25年3月26日更新!
    科学の甲子園、岡崎高が初V 愛知県代表 を掲載しました
  • H25年3月25日更新!
    大学入試…文系でも理数必須、小学理科…専門教諭が授業 を掲載しました
  • H25年3月22日更新!
    閉校隠して入学金詐取と告訴 東京女学館大閉校めぐり対立激化 を掲載しました
  • H25年3月16日更新!
    大卒就職内定率は81.7%、文理・公私でも内定率に差…文科省調査 を掲載しました
  • H25年3月13日更新!
    東大、推薦入試導入へ=創立以来初、筆記なし―後期日程2次、5年後めど試行 を掲載しました
  • H25年3月12日更新!
    【桐朋女子中学校】 「入試報告会」のお知らせ を掲載しました
  • H25年3月11日更新!
    駿台と浜学園 難関中受験塾を運営の合弁会社設立へ を掲載しました
  • H25年3月9日更新!
    【成城学園中学校】 「学校説明会」のご案内 を掲載しました
  • H25年3月7日更新!
    【海陽中等教育学校】 3月入試報告会開催のお知らせ を掲載しました
  • H25年3月3日更新!
    青山学院中等部  「アニャンゴ・チャリティーコンサート」のお知らせ を掲載しました
    hotline学校分析  【浅野中学校】 を掲載しました
  • H25年2月27日更新!
    来年から夏休み1週間短縮へ 大阪市教委、中学校で を掲載しました
  • H25年2月21日更新!
    hotline学校分析  【鎌倉学園中学校】 を掲載しました
  • H25年2月20日更新!
    ドラえもん 生物でない理由は? 麻布中入試 を掲載しました
    東京都教委が新年度から「中1ギャップ」対策で35人学級、中学1年に導入へ を掲載しました
  • H25年2月19日更新!
    【中学受験2013】首都圏難関校の合格者数比較 を掲載しました
  • H25年2月18日更新!
    hotline学校分析 【成城学園中学校】 を掲載しました
  • H25年2月16日更新!
    3/20【私立中高をどう選ぶ 第2回 キリスト教学校合同フェア】 を掲載しました
  • H25年2月14日更新!
    秀才男子は何食べる?あの進学校の「寮めし」本 を掲載しました
    幸福の科学が大津に中高一貫校、滋賀県が認可 を掲載しました
  • H25年2月11日更新!
    hotline学校分析 【カリタス女子中学校】 を掲載しました
  • H25年2月10日更新!
    hotline学校分析 【青山学院中等部】 を掲載しました
  • H25年2月7日更新!
    hotline学校分析 【学習院中等科】 を掲載しました
  • H25年2月5日更新!
    都立の中高一貫校、平均倍率7.26倍 /東京 を掲載しました
    「お地蔵さん」が「お爺さん」筑駒中で出題ミス  を掲載しました
    「ほほええんで」都立中高一貫校で出題ミス を掲載しました
  • H25年2月4日更新!
    【関西】中学入試:最近の傾向、関西では 難関私立、ヒートアップ を掲載しました
    hotline学校分析 【東洋英和女学院中学部】 を掲載しました
  • H25年2月2日更新!
    NEWS ( 私立中受験者減、「リニューアル校」の行方は ) を掲載しました
  • H25年1月30日更新!
    NEWS ( 中高一貫3校の選抜検査に1245人 /群馬 ) を掲載しました
  • H25年1月25日更新!
    NEWS ( 九段中等学校、応募状況発表 区分Aは2.19倍 ) を掲載しました
    NEWS ( 都立中高一貫校、13年度応募状況 過去最高の7.62倍 ) を掲載しました
  • H25年1月24日更新!
    hotline学校分析 【芝中学・高等学校】 を掲載しました
  • H25年1月22日更新!
    NEWS ( 県立中高一貫校3校に280人 入学予定者決まる 栃木 ) を掲載しました
    NEWS ( 千葉・文理開成、八洲学園が引き継ぎ存続へ ) を掲載しました
  • H25年1月21日更新!
    hotline学校分析  【渋谷教育学園渋谷中学高等学校】 を掲載しました
  • H25年1月20日更新!
    NEWS ( 平均倍率1・56倍 大阪私立中学入試の出願状況 ) を掲載しました
  • H25年1月18日更新!
    hotline 学校分析 【日本女子大学附属中学校・高等学校】 を掲載しました
  • H25年1月17日更新!
    NEWS ( 青山学院大学、横須賀学院からの推薦入学枠を25名程度に拡充…2014年度入試 ) を掲載しました
  • H25年1月16日更新!
    NEWS ( キャリア教育、高校普通科の必修に…文科省検討 ) を掲載しました
  • H25年1月6日更新!
    NEWS ( 6・3・3・4制見直しも…首相直属会議発足へ) を掲載しました
    NEWS ( コンプガチャ、規制後も子供の高額課金トラブル減らず 未成年の半数超は中学生以下) を掲載しました
  • H24年12月19日更新!
    NEWS ( 千葉の私立高が経営破綻 特待制度響き負債5億円超す) を掲載しました
  • H24年12月15日更新!
    NEWS ( 京都大は秋入学見送り、入試改革を進める方針) を掲載しました
  • H24年12月13日更新!
    NEWS ( 中大横浜山手中の田中好一校長が辞職 ) を掲載しました
    NEWS ( 「公立中高一貫が第一志望」3割 ベネッセ、保護者調査 ) を掲載しました
  • H24年12月6日更新!
    NEWS ( 年々進む公立高校の多様化 中高一貫は441校に ) を掲載しました
  • H24年12月3日更新!
    NEWS ( 大学入試に異変? 私立で推薦・AOが頭打ち ) を掲載しました
    NEWS ( 「国際バカロレア」が日本の高校に入る意味 ) を掲載しました
    NEWS ( 中学英語弁論大会、同志社香里中・三木君が1位 ) を掲載しました
  • H24年12月1日更新!
    NEWS ( 中学入試に異変あり 首都圏版で ) を掲載しました
    NEWS ( 明治大学が人気No.1になった理由とは? ) を掲載しました
  • H24年11月27日更新!
    NEWS ( 公立中高一貫校増加により、中学受験層は多様化 ) を掲載しました
    NEWS ( 徒歩や自転車で通学すると集中力が高まる、デンマーク研究 ) を掲載しました
  • H24年11月26日更新!
    NEWS ( 那須海城中・高が募集停止 震災影響2017年3月閉校 ) を掲載しました
  • H24年11月25日更新!
    NEWS ( 私立高の経済的理由の中退 調査開始以来最少に ) を掲載しました
    NEWS ( 帝国データ、4割の私立大学が赤字経営 ) を掲載しました
  • H24年11月23日更新!
    NEWS ( 小中高でのいじめ、半年で14万件超 昨年度の2倍に急増 文科省の緊急調査 ) を掲載しました
  • H24年11月18日更新!
    NEWS ( 増員可能数を継続 大阪私立中学・高校生徒募集 ) を掲載しました
  • H24年11月10日更新!
    NEWS ( 学芸大小金井中、2015年度より入試科目を2科から4科へ ) を掲載しました
  • H24年11月9日更新!
    NEWS ( いじめ対応の教諭、全国小中に1600人配置 ) を掲載しました
  • H24年11月7日更新!
    NEWS ( 「中3で英検準1級、小6で3級」 大阪市教育計画、理数系教員に民間人特例も ) を掲載しました
  • H24年11月4日更新!
    NEWS ( 〔いじめと向き合う〕 元警官が常駐 校内安定 ) を掲載しました
  • H24年10月30日更新!
    NEWS ( 中央大学が理事長解任、系列中学の不正入試で ) を掲載しました
  • H24年10月25日更新!
    NEWS ( 塾の公立校への支援、首都圏で続々と拡大中 ) を掲載しました
  • H24年10月22日更新!
    NEWS ( 私立中高一貫各校の生徒集客術 ) を掲載しました
  • H24年10月21日更新!
    NEWS (都立中高一貫校人気、今後も続く見通し) を掲載しました
    NEWS (国際バカロレア  (9)修了者 大学を変える) を掲載しました
    NEWS (課題山積の部活動 外部との連携も必要 ) を掲載しました
  • H24年10月19日更新!
    NEWS ( 国際バカロレア  (8)世界に羽ばたく卒業生 ) を掲載しました
    NEWS ( 国際バカロレア   (7)「黒船襲来」教師の挑戦 ) を掲載しました
  • H24年10月18日更新!
    NEWS ( 私立大の46%が定員割れ、大学選びにも影響 ) を掲載しました
    NEWS ( 国際バカロレア(6) 「社会経験」2年で150時間 ) を掲載しました
  • H24年10月16日更新!
    NEWS ( 国際バカロレア (5)「知識とは?」学び深める ) を掲載しました
  • H24年10月14日更新!
    NEWS ( 国際地学五輪、日本の高校生4人が金銀 ) を掲載しました
  • H24年10月12日更新!
    NEWS ( 国際バカロレア (4)創作過程語り「説明力」 ) を掲載しました
  • H24年10月10日更新!
    説明会レポート (豊島岡女子学園中学校 塾対象)  を掲載しました
  • H24年10月9日更新!
    説明会レポート (国府台女子学院中学部 塾対象)  を掲載しました
  • H24年10月8日更新!
    NEWS ( 中学男子50メートル走、過去最高を記録 子供の体力回復 文科省調査 ) を掲載しました
  • H24年10月6日更新!
    NEWS ( 愛知の中1、最年少合格=気象予報士、12歳11カ月 ) を掲載しました
  • H24年10月5日更新!
    NEWS ( 国際バカロレア特集 東京学芸大学付属国際中等教育学校 ) を掲載しました
  • H24年10月5日更新!
    NEWS ( 世界大学ランクで東大27位、アジア首位守る ) を掲載しました
  • H24年9月27日更新!
    NEWS ( どうする塾帰りの安全確保 子供に繰り返し意識づけも必要 ) を掲載しました
  • H24年9月25日更新!
    NEWS ( 志望校の選択基準は、小中校選びでは実績より教育方針を重視する傾向 ) を掲載しました
  • H24年9月20日更新!
    NEWS ( 小学生の2人に1人以上がリビングで勉強 ) を掲載しました
    NEWS ( 小数のかけ算・割り算、小6の半数近く理解せず ) を掲載しました
  • H24年9月18日更新!
    NEWS ( 埼玉県で私立中学の開校ラッシュ ) を掲載しました
  • H24年9月10日更新!
    NEWS ( 【高校受験】「神奈川全県模試」の受験者増背景とは ) を掲載しました
    NEWS ( 市立横須賀総合高が中高一貫教育検討 ) を掲載しました
  • H24年9月7日更新!
    NEWS ( 職場体験で新聞づくり学ぶ 奈良女子大付属中 ) を掲載しました
  • H24年9月5日更新!
    NEWS ( 移転予定の中央大学横浜山手中高、2013年4月名称変更 ) を掲載しました
  • H24年8月28日更新!
    NEWS ( 公立中高一貫校の抽選廃止  京都府 ) を掲載しました
    NEWS (私立大の定員割れ46% 過去最悪レベルに ) を掲載しました
  • H24年8月26日更新!
    NEWS (私立校選びの新基準に 〔教育ルネサンス〕 ) を掲載しました
  • H24年8月19日更新!
    hotline 学校分析 【森村学園中等部・高等部】 を掲載しました
  • H24年8月18日更新!
    hotline 学校分析 【日本女子大学附属中学校・高等学校】 を掲載しました
  • H24年8月17日更新!
    hotline 学校分析 【世田谷学園中学校・高等学校】 を掲載しました
    NEWS (埼玉、伊奈学園中がくじ引き選抜廃止へ ) を掲載しました
  • H24年8月16日更新!
    hotline 学校分析 【鴎友学園女子中学高等学校】 を掲載しました
  • H24年8月11日更新!
    NEWS ( 【学力テスト】国語 授業で自己表現探る力培われず ) を掲載しました
  • H24年8月10日更新!
    NEWS ( 【学力テスト】算数・数学 計算の中に文字出てくると弱い ) を掲載しました
  • H24年8月9日更新!
    NEWS ( 中学で「理科離れ」 小中とも実験・考察に課題 ) を掲載しました
  • H24年8月6日更新!
    NEWS ( 立命館、中高キャンパス移転を1年延期 ) を掲載しました
  • H24年7月31日更新!
    NEWS ( 国際化学五輪、東京・兵庫の高校生が金メダル ) を掲載しました
  • H24年7月29日更新!
    NEWS ( 中学受験を目指す小6、43%が電子辞書を利用 ) を掲載しました
  • H24年7月27日更新!
    NEWS ( 小中学校に秋の5連休を=休暇改革で中間報告案 ) を掲載しました
  • H24年7月16日更新!
    NEWS ( 「小中一貫校」に独自の教科も 「義務教育学校」は見送り ) を掲載しました
    NEWS ( 〔関西〕 馬渕教室と稲田塾が経営統合 教室名"馬渕教室" ) を掲載しました
  • H24年7月14日更新!
    hotline からのご案内 「首都圏 主要国公立・私立大学夏のオープンキャンパス 7月・8月」 を掲載しました
  • H24年7月13日更新!
    NEWS ( 早慶の現役合格者に多い女子中高一貫校生 ) を掲載しました
  • H24年7月12日更新!
    NEWS ( 筑波大が法医学コース新設 全国初、解剖増で養成急務 ) を掲載しました
  • H24年7月8日更新!
    NEWS ( 東大、語学エリート育成…学部横断コース新設へ ) を掲載しました
  • H24年7月7日更新!
    hotline 学校分析 【東海大学付属相模高等学校中等部】 を掲載しました
  • H24年7月5日更新!
    NEWS (ラグビーの大八木さん、校長先生に   芦屋学園中学・高校 ) を掲載しました
  • H24年6月30日更新!
    NEWS (3年後「西大和学園」大阪進出へ ) を掲載しました
  • H24年6月29日更新!
    hotline 学校分析 【大妻多摩中学高等学校】 を掲載しました
  • H24年6月27日更新!
    NEWS (私立中学高等学校の7月 合同イベント案内) を掲載しました
  • H24年6月25日更新!
    NEWS( 新入生1割に英語圏で半年間の留学枠、横浜国大で15年度から ) を掲載しました
  • H24年6月23日更新!
    NEWS( 課外活動や入試科目以外の科目評価 京大、新入試制度を検討 ) を掲載しました
  • H24年6月22日更新!
    NEWS( 東京女学館大:閉校めぐり混乱 経営の厳しさも浮き彫り ) を掲載しました
  • H24年6月18日更新!
    hotline 学校分析 【中央大学附属中学校】 を掲載しました
  • H24年6月16日更新!
    NEWS( 子供を理系に進ませるには 知的好奇心を刺激する ) を掲載しました
  • H24年6月14日更新!
    NEWS( 入試4か月後、追加合格9人 都立小石川中等教育学校(文京区) ) を掲載しました
    NEWS( 2016年山形に中高一貫校が開校予定 ) を掲載しました
  • H24年6月11日更新!
    hotline 学校分析 【聖セシリア女子中学校・高等学校】 を掲載しました
  • H24年6月10日更新!
    NEWS(保護者が学校に求めること、小学生は「習熟度別学習」&中学生は「補習授業」がトップ) を掲載しました
    NEWS(ドライアイスと水…ペットボトル破裂、中2けが ) を掲載しました
  • H24年6月6日更新!
    hotline 学校分析 【成城中学校・高等学校】 を掲載しました
    NEWS(法政二中・高が16年度に共学化 川崎市) を掲載しました
  • H24年6月4日更新!
    ご案内 (中学受験イベント 【学校見学会・学校セミナー】のご案内 ) を掲載しました
  • H24年6月2日更新!
    NEWS(<文科省>高校を2年で卒業し大学入学 制度創設の方針 ) を掲載しました
  • H24年6月1日更新!
    写真館紹介ページ を更新しました
  • H24年5月30日更新!
    ご案内 (劇団四季のファミリーミュージカル 『王子とこじき』 上演日程) を掲載しました
  • H24年5月25日更新!
    hotline 学校分析 【洗足学園中学校・高等学校】 を掲載しました
    NEWS (新設の中高一貫校名は「古河中等教育学校」…茨城 ) を掲載しました
  • H24年5月22日更新!
    NEWS (中学入試に英語 山梨英和中、来春より) を掲載しました
  • H24年5月21日更新!
    NEWS (私立中学高等学校の6月合同イベント案内) を掲載しました
    ご案内 (劇団四季のファミリーミュージカル 『王子とこじき』 広報担当者からのひとこと ) を掲載しました
  • H24年5月19日更新!
    NEWS (麻布中学・高等学校の2012年度 大学学部別・現役浪人合格者数) を掲載しました
    NEWS (曇りでも裸眼で探さないで…金環食で呼びかけ ) を掲載しました
  • H24年5月16日更新!
    NEWS (私立高、経済的理由の中退が過去最少 無償化の影響あらわ) を掲載しました
  • H24年5月15日更新!
    ご案内 (劇団四季のファミリーミュージカル 『王子とこじき』 ) を掲載しました
  • H24年5月12日更新!
    NEWS (「歩かない子ども」が増加!? 二極化する行動様式) を掲載しました
  • H24年5月6日更新!
    NEWS (5月の首都圏(東京・神奈川)開催のイベント案内) を掲載しました
  • H24年5月1日更新!
    NEWS (東京女学館大、4年後閉校へ…学生集まらず赤字) を掲載しました
  • H24年4月19日更新!
    NEWS (男子校・女子校激減…開成「最後まで男子校だ」) を掲載しました
  • H24年4月15日更新!
    NEWS (人気高まるTOEIC、志願者減少に悩む英検) を掲載しました
  • H24年4月12日更新!
    NEWS (中高連携の1期生が県立光陵高に入学、国大付属横浜中から) を掲載しました
    NEWS (公立中高一貫 (6)学力検査導 入望む声) を掲載しました
  • H24年4月11日更新!
    お知らせ  FMラジオ 中学受験情報コーナー を掲載しました
  • H24年4月8日更新!
    NEWS (公立中高一貫 (5)進学実績 生徒集めの壁) を掲載しました
    NEWS (中学校でも新指導要領、どう変わるの? ) を掲載しました
  • H24年4月3日更新!
    NEWS (中学必修化「男子にダンス」「女子に武道」 今年度から、現場には期待と戸惑い) を掲載しました
  • H24年3月29日更新!
    NEWS (公立中高一貫 (2)高校から入学 進度にズレ) を掲載しました
  • H24年3月28日更新!
    NEWS (公立中高一貫 (1)先取り学習 思考力育む) を掲載しました
  • H24年3月19日更新!
    NEWS (都立中高一貫校人気に拍車でも入学辞退者さらに増加する理由 ) を掲載しました
    NEWS (海外大入学めざせ、200高校に留学支援課程 ) を掲載しました
  • H24年3月14日更新!
    NEWS (14年度開校の市立中高一貫校、地元の強みや特徴学ぶ/川崎) を掲載しました
  • H24年3月13日更新!
    NEWS (トヨタら設立「海陽」1期生は東大13名合格) を掲載しました
  • H24年3月5日更新!
    NEWS (全寮制中高一貫男子校 海陽学園:第1期生101人が卒業式 愛知県 ) を掲載しました
  • H24年3月3日更新!
    NEWS (私立中学受験バブルは崩壊  私大付属も中下位校も大幅減) を掲載しました
  • H24年2月24日更新!
    NEWS (大阪・浪速中の入試虚偽説明:関西大が浪速中・高と連携協定を解消へ) を掲載しました
  • H24年2月22日更新!
    NEWS (キッズタクシー 塾への送迎 ) を掲載しました
  • H24年2月20日更新!
    NEWS (携帯・ゲーム長時間…メディア依存、小中高1割 ) を掲載しました
  • H24年2月18日更新!
    エデュコ(新座市・板橋区)最新合格速報  を掲載しました
  • H24年2月14日更新!
    NEWS (大学秋入学、半数が「必要」 小中高の移行望む意見も49%) を掲載しました
  • H24年2月11日更新!
    NEWS (私立中家庭の7割 年収800万円) を掲載しました
    NEWS (家計苦しくても子は塾へ 低所得層の学習費増加) を掲載しました
  • H24年2月10日更新!
    NEWS (明治大学、志願者数3年連続1位確実に ) を掲載しました
    NEWS (電子黒板 小中の全学級に 【滋賀県草津市】 ) を掲載しました
  • H24年2月9日更新!
    NEWS (知りたい進学情報は「入試制度」より「費用」 景気低迷で保護者の意識変化 ) を掲載しました
    NEWS ((6)AO入試でも学力重視 【当世受験事情】 ) を掲載しました
    NEWS ((5)専門高校 高まる進学率 【当世受験事情】 ) を掲載しました
  • H24年2月6日更新!
    NEWS (都立中高一貫校10校で9428人受験 ) を掲載しました
  • H24年2月4日更新!
    NEWS (県立中高一貫校と横浜・南高付属中で入学者選考) を掲載しました
  • H24年2月3日更新!
    NEWS (東京都立中の受検状況…受検倍率は6.76倍に ) を掲載しました
    NEWS (関関同立に明暗 私大志願状況に変化 ) を掲載しました
  • H24年2月2日更新!
    NEWS (中学受験、本番…震災で「近場」に人気 ) を掲載しました
    NEWS (プレテストで囲い込み【当世受験事情】 ) を掲載しました
  • H24年2月1日更新!
    NEWS (地方私立中 東京で入試 【当世受験事情】 ) を掲載しました
  • H24年1月29日更新!
    NEWS (英語「役立つ」7割、「生かした仕事」希望は…) を掲載しました
  • H24年1月27日更新!
    NEWS (1日2校 夜まで試験 【当世受験事情】 ) を掲載しました
    NEWS (お笑い芸人「囲碁将棋」に学ぶコミュニケーション、伊勢原の自修館中等教育学校で授業/神奈川 ) を掲載しました
  • H24年1月23日更新!
    NEWS (併願校の合否、学習塾名を調査…同志社香里中 ) を掲載しました
  • H24年1月22日更新!
    NEWS (咲くやこの花中学 一貫校入試 抽選廃止へ…「橋下流」競争重視 ) を掲載しました
  • H24年1月21日更新!
    NEWS (2012年灘中合格速報…浜学園85名、希学園36名が合格) を掲載しました
  • H24年1月20日更新!
    NEWS (ホームページで一時昨年の合格者番号発表 独協埼玉中の入試 ) を掲載しました
  • H24年1月17日更新!
    NEWS (競争率は11・04倍、今春開校する中高一貫の南高付属中/横浜) を掲載しました
  • H24年1月15日更新!
    NEWS (平均倍率1・48倍 私立中学入試出願 (大阪)) を掲載しました
  • H24年1月13日更新!
    NEWS (文科省:小学校英語教材を発表 要望を受け作成) を掲載しました
    NEWS (厚労省 小中高生の通塾・クラブ活動動向を発表 ) を掲載しました
  • H24年1月12日更新!
    NEWS (教員就職率2年連続1位の国立大は? ) を掲載しました
  • H24年1月11日更新!
    問題 「諫める」 何と読む? (保護者のための漢字学習ページ)
  • H24年1月8日更新!
    NEWS (合格実績水増し:大阪の私立高、受験料負担 1人で9人分も) を掲載しました
  • H23年12月31日更新!
    NEWS (女子大が人気 模試で第1志望の受験生増加 なぜ? ) を掲載しました
  • H23年12月30日更新!
    NEWS (受験シーズンはや幕開け 西京高付属中、願書受け付け ) を掲載しました
  • H23年12月12日更新!
    NEWS ( 男子はメタボ 女子はスリム 学校保健調査で判明 ) を掲載しました
  • H23年12月3日更新!
    説明会レポート (吉祥女子中学校)  を掲載しました
  • H23年11月26日更新!
    NEWS ( 大学入試「総合型試験」導入を検討 学力低下懸念で ) を掲載しました
  • H23年11月23日更新!
    NEWS (電子黒板のすゝめ 各社売り込み ) を掲載しました
  • H23年11月21日更新!
    NEWS (地方の私立中、広がる「出張入試」 生徒集めに首都圏へ) を掲載しました
  • H23年11月20日更新!
    NEWS (私立中受験10%減へ 震災、不景気…親も子もつらい ) を掲載しました
  • H23年11月17日更新!
    説明会レポート (中央大学附属中学校)  を掲載しました
  • H23年11月15日更新!
    NEWS (小6「模擬受験」盛況 京都府内の私立中、過半数で実施 ) を掲載しました
  • H23年11月14日更新!
    説明会レポート (法政大学第二中学校)  を掲載しました
    NEWS (鬼ごっこ:体づくりで注目 簡単、誰でも夢中に ) を掲載しました
  • H23年11月13日更新!
    NEWS (「早寝で学力、体力向上」、小澤東海大教授が講演/横浜) を掲載しました
  • H23年11月10日更新!
    中高一貫教育校、前年度より18校増の420校・・・文科省調べ (参考記事の紹介ページ) を掲載しました
  • H23年11月9日更新!
    学研CAIスクール西葛西教室 を掲載しました
  • H23年11月8日更新!
    NEWS (管理職の希望降格211人 「健康問題」が半数近く 公立小中高校 ) を掲載しました
  • H23年11月7日更新!
    NEWS (慶應義塾湘南藤沢中等部、帰国生入試の出願資格を一部緩和 ) を掲載しました
  • H23年11月6日更新!
    NEWS (経済的理由の私立高中退者、4割減) を掲載しました
  • H23年11月5日更新!
    中学授業時間 公立3045時間 私立一貫校3800時間 (参考記事の紹介ページ) を掲載しました
  • H23年11月4日更新!
    NEWS (震災当日、関東の小中高生5万人超が学校泊 ) を掲載しました
  • H23年11月3日更新!
    説明会レポート (十文字中学校)  を掲載しました
  • H23年11月1日更新!
    中学受験コラム13 『志望校の決め方(3)』 を掲載しました
  • H23年10月27日更新!
    NEWS ( <放課後の子どもたち>男子は電子ゲーム、女子は携帯 ) を掲載しました
  • H23年10月25日更新!
    NEWS ( 大阪の私立中、学校案内に「関大推薦枠」と ) を掲載しました
  • H23年10月24日更新!
    NEWS ( [主張] 全国学力テスト 直ちに「全員参加」に戻せ ) を掲載しました
  • H23年10月23日更新!
    NEWS ( 専用教室やゲーム、活動に工夫次々 小学英語必修化半年 ) を掲載しました
  • H23年10月21日更新!
    NEWS ( 物理が得意な理系、高所得 平均681万円、科目間でも格差 ) を掲載しました
    NEWS ( 「進学校」強くアピール 安田学園高 ) を掲載しました
  • H23年10月20日更新!
    NEWS (土曜授業の実施…保護者と教諭で逆の結果 ) を掲載しました
    NEWS (ごほうびがやる気アップのカギ? 保護者の6割は子どものやる気を実感 ) を掲載しました
  • H23年10月19日更新!
    説明会レポート (浅野中学校)  を掲載しました
    NEWS (立命大、茨木新キャンパスを正式決定 1万人規模 ) を掲載しました
  • H23年10月18日更新!
    NEWS (活用力・脱ゆとり 強く意識 【学力テスト】 ) を掲載しました
  • H23年10月16日更新!
    災害怖い 中学受験減?(参考記事の紹介ページ) を掲載しました
  • H23年10月14日更新!
    中学受験コラム12 『志望校の決め方(2)』 を掲載しました
  • H23年10月11日更新!
    説明会レポート (聖光学院中学校)  を掲載しました
    NEWS ( 小中高生の体力4年連続で向上 ) を掲載しました
  • H23年10月8日更新!
    中学受験コラム11 『志望校の決め方(1)』 を掲載しました
    NEWS (学参出版社  朋友出版、事業停止で自己破産へ ) を掲載しました
  • H23年10月5日更新!
    中学受験コラム10 『理科の勉強法』 を掲載しました
    NEWS (目の前にある物を描いてみる 【わが家でできる中学受験学習法】 ) を掲載しました
  • H23年10月3日更新!
    NEWS (「頑張れば合格圏」 明治大が3年連続志願度1位 ) を掲載しました
  • H23年10月1日更新!
    中学受験コラム9 『模擬試験の見方』 を掲載しました
  • H23年9月28日更新!
    中学受験ママのつぶやき日記 を更新しました
  • H23年9月27日更新!
    NEWS (授業料未払いによる減収を補償、私学向け保険 ) を掲載しました
  • H23年9月26日更新!
    中学受験コラム8 『理科の勉強法』 を掲載しました
  • H23年9月25日更新!
    NEWS ( 就学援助が過去最多の155万人 昨年度公立小中学校 ) を掲載しました
  • H23年9月24日更新!
    NEWS ( 「個性より学力」…AO入試の見直し進む 成績低下で ) を掲載しました
  • H23年9月23日更新!
    NEWS (考える習慣 塾で培う ) を掲載しました
  • H23年9月21日更新!
    NEWS (知識活用 根拠まで回答 【PISA型学力】 ) を掲載しました
  • H23年9月13日更新!
    NEWS (低体温の子ども、「意欲」が低下 ) を掲載しました
  • H23年9月10日更新!
    中学受験ママのつぶやき日記 を更新しました
  • H23年9月7日更新!
    NEWS (「新学習指導要領」 「脱・ゆとり」本格実施 ) を掲載しました
  • H23年9月4日更新!
    NEWS (「履修漏れ」 対応遅いと不満の声 東京・八王子の中学 ) を掲載しました
  • H23年9月3日更新!
    NEWS (災害時、学校が児童生徒を留め置き安全確保 ) を掲載しました
  • H23年8月27日更新!
    中学受験コラム7 『能力差』 を掲載しました
  • H23年8月23日更新!
    中学受験コラム6 『早生まれ』 を掲載しました
  • H23年8月14日更新!
    NEWS (勉強より心身丈夫に 理想の子供調査 ) を掲載しました
  • H23年8月13日更新!
    NEWS ( 学力低下招く教育界の迷信 (TOSS代表・向山洋一) ) を掲載しました
  • H23年8月12日更新!
    中学受験コラム5 『個別指導』 を掲載しました
  • H23年8月8日更新!
    中学受験コラム4 『国語の勉強法』 を掲載しました
  • H23年8月5日更新!
    NEWS (いじめ調査:件数増加…全校アンケで浮き彫り ) を掲載しました
    中学受験 参考記事のご紹介 を更新しました
  • H23年8月1日更新!
    NEWS (中大横浜山手中・高移転で難易度上昇の可能性も、受験生らも注目/神奈川 ) を掲載しました
  • H23年7月28日更新!
    問題 「須く」 何と読む? (保護者のための漢字学習ページ)
  • H23年7月26日更新!
    中学受験コラム3 『計算力』 を掲載しました
  • H23年7月23日更新!
    中学受験コラム2 『夏休みの勉強法(2)』 を掲載しました
    NEWS (東大、初のAO入試導入 12年度新設の2コース ) を掲載しました
  • H23年7月21日更新!
    説明会レポート (学習院女子中等科)  を掲載しました
  • H23年7月20日更新!
    NEWS (物理五輪で日本代表の高校生らが金3、銀2 ) を掲載しました
  • H23年7月19日更新!
    説明会レポート (明治大学付属中野八王子中学校)  を掲載しました
  • H23年7月18日更新!
    中学受験コラム1 『夏休みの勉強法(1)』 を掲載しました
  • H23年7月17日更新!
    NEWS (千葉の高校生ら3人が金=日本、過去最高の成績−国際生物学五輪 ) を掲載しました
  • H23年7月11日更新!
    NEWS (クラス替えで問題行動も減少! 少人数学級の意外な効果) を掲載しました
  • H23年7月9日更新!
    説明会レポート (攻玉社中学校)  を掲載しました
  • H23年7月8日更新!
    NEWS (英検、小学生志願者右肩上がり 10年で8割増、1級合格者も ) を掲載しました
  • H23年7月4日更新!
    説明会レポート (早稲田大学高等学院中等部 )  を掲載しました
  • H23年7月2日更新!
    NEWS (東京大学、秋入学を検討…入試日程は現行のまま ) を掲載しました
  • H23年6月29日更新!
    NEWS (横浜市初の中高一貫校の通学区域は市内全域、学外は募集定員の30%) を掲載しました
  • H23年6月26日更新!
    『第10回 神奈川東部私立中高フェスタ』の様子  を掲載しました
  • H23年6月22日更新!
    説明会レポート (高輪中)  を掲載しました
  • H23年6月19日更新!
    説明会レポート (中央大学横浜山手中)  を掲載しました
  • H23年6月14日更新!
    説明会レポート (カリタス中)  を掲載しました
  • H23年6月12日更新!
    説明会レポート (城北中)  を掲載しました
    NEWS (東京で授業、生徒ら少しずつ前へ 那須海城中・高 ) を掲載しました
  • H23年6月7日更新!
    説明会レポート (成蹊中)  を掲載しました
    NEWS (昭和の数学力めざせ 「ゆとり以前」教科書を復刻、教師に人気 ) を掲載しました
  • H23年6月3日更新!
    NEWS (10年目の理系エリート高「SSH」、3年後には200校へ ) を掲載しました
  • H23年5月27日更新!
    問題 「鬱蒼」 何と読む? (保護者のための漢字学習ページ)
  • H23年5月18日更新!
    問題 「貼付」 何と読む? (保護者のための漢字学習ページ)
  • H23年5月14日更新!
    『第31回 中・高入試 受験なんでも相談会』のお知らせ を掲載しました
  • H23年5月13日更新!
    『第10回神奈川東部私立中高フェスタ』のお知らせ を掲載しました
  • H23年5月10日更新!
    NEWS (公立中高一貫校にも「学力検査」? 中教審が見直し論議 ) を掲載しました
  • H23年5月4日更新!
    問題 「傲岸不遜」 何と読む? (保護者のための漢字学習ページ)
  • H23年5月3日更新!
    中学受験ママのつぶやき日記 を更新しました
  • H23年4月28日更新!
    NEWS (横浜市内初の中高一貫校、2月3日に適性検査で160人募集へ/神奈川 ) を掲載しました
  • H23年4月21日更新!
    NEWS (多彩さ魅力 中高一貫 県私立中学高等学校協会理事長に聞く ) を掲載しました
  • H23年4月20日更新!
    NEWS (大学別合格者数を不適切表記 ) を掲載しました
    頭がよくなるレシピ(eduon!)
     をご紹介しました
  • H23年4月16日更新!
    エデュコ紹介ページ(新座市・板橋区)の最新合格実績  を更新しました
    NEWS (青学の新校舎移転延期 ) を掲載しました
  • H23年4月6日更新!
    問題 「蒲公英」 何と読む? (保護者のための漢字学習ページ)
  • H23年4月5日更新!
    NEWS (教科書25%ページ増 文科省検定 中学、脱「ゆとり」鮮明 ) を掲載しました
  • H23年3月31日更新!
    中学受験ママのつぶやき日記 を更新しました
  • H23年3月30日更新!
    NEWS ( 引率先 想定外の足止め  【教育ルネサンス 学校と震災】 ) を掲載しました
  • H23年3月28日更新!
    問題 「虫唾」 何と読む? (保護者のための漢字学習ページ) 
  • H23年3月25日更新!
    NEWS ( 子どもにケータイ与える前に・・・ 注意点は? ) を掲載しました
  • H23年3月23日更新!
    NEWS (校内泊に追われた私立 【教育ルネサンス 学校と震災】 ) を掲載しました
  • H23年3月19日更新!
    NEWS (【東日本大震災】子どもにどう伝えるべきか ) を掲載しました
  • H23年3月16日更新!
    NEWS (63.5%…新指導要領「ポイント絞る」小学教諭 ) を掲載しました
  • H23年3月10日更新!
    NEWS (横浜の私立中進学率は3年連続低下) を掲載しました
  • H23年3月8日更新!
    中学受験ママのつぶやき日記 を更新しました
  • H23年3月5日更新!
    NEWS (2011年度入試傾向分析 「ゆとり教育の終わりと親の収入減で「投資効果」が厳しく問われた中学選び」 ) を掲載しました
  • H23年2月25日更新!
    中学受験ママのつぶやき日記 を更新しました
  • H23年2月22日更新!
    NEWS (英語週1以上、高学年で8割 ) を掲載しました
  • H23年2月18日更新!
    NEWS (「併願やめて」付属高合格者の受験票回収 学芸大竹早中 ) を掲載しました
  • H23年2月17日更新!
    中学受験ママのつぶやき日記 を更新しました
  • H23年2月16日更新!
    NEWS (夢ある中3、受験勉強投げ出さず・・・23.3% ) を掲載しました
  • H23年2月14日更新!
    NEWS (公立中高一貫校、課題は「中だるみ」進学実績上げる一方、学力格差も。 ) を掲載しました
  • H23年2月13日更新!
    中学受験ママのつぶやき日記 を連載開始しました
  • H23年2月11日更新!
    NEWS (授業改善へ「満足度調査」) を掲載しました
  • H23年2月8日更新!
    NEWS (小中連携広がれ) を掲載しました
  • H23年2月4日更新!
    NEWS (県立中高一貫校で入試、相模原は8・96倍、平塚5・33倍/神奈川 ) を掲載しました
  • H23年2月1日更新!
    NEWS (中学受験、今年は「安全志向」 難関校避け共学人気) を掲載しました
  • H23年1月30日更新!
    NEWS (都内私立高:中高一貫加速で高校入試取りやめ増加 ) を掲載しました
  • H23年1月24日更新!
    NEWS (日立一高の併設型中高一貫校 説明会に小5ら1600人 ) を掲載しました
  • H23年1月21日更新!
    NEWS (小学生が「中学の授業」体験、“中1ギャップ”解消に)  を掲載しました
  • H23年1月15日更新!
    この時期に読んで欲しいおすすめ記事  を掲載しました
  • H23年1月14日更新!
    NEWS (完全給食:公立中学で100%は3県 大阪は7.7%)  を掲載しました
  • H23年1月12日更新!
    NEWS (中高一貫校「学習意欲に課題」4〜7割 )  を掲載しました
  • H23年1月11日更新!
    説明会レポート (芝浦工業大学中)  を掲載しました
  • H23年1月10日更新!
    NEWS (大学入試、今年の傾向 「地元回帰」「資格志向」 )  を掲載しました
  • H23年1月5日更新!
    NEWS (時事問題は「参院選」「世界平和」「交通関係」に注目 )  を掲載しました
  • H22年12月31日更新!
    NEWS (自分の考え書きなさい…考察力見る高校入試 )  を掲載しました
  • H22年12月29日更新!
    NEWS (早大系属佐賀中、2年目説明会盛況 全国から入学者…大阪・摂陵中は苦戦 )  を掲載しました
  • H22年12月18日更新!
    まなびの会 コンパス2010 レポート  を掲載しました
  • H22年12月17日更新!
    NEWS (立命館移転「全入時代」に生き残り策)  を掲載しました
  • H22年12月14日更新!
    説明会レポート (普連土学園中)  を掲載しました
  • H22年12月11日更新!
    NEWS (都内私立高学費、昨年より0.4%アップ。23年度平均額は87万7675円 )  を掲載しました
  • H22年12月10日更新!
    NEWS (制服ならぬ「制携帯」 生徒に配布、トラブル防止学ぶ )  を掲載しました
  • H22年12月9日更新!
    NEWS (都内私立中 初年度納付金の平均は92万2870円 )  を掲載しました
  • H22年12月8日更新!
    説明会レポート (攻玉社中)  を掲載しました
  • H22年12月6日更新!
    説明会レポート (品川女子学院中)  を掲載しました
  • H22年12月2日更新!
    塾紹介 エデュコ紹介ページ(新座市・板橋区)  を掲載しました
  • H22年12月1日更新!
    NEWS (有名進学男子校、家庭科に力 調理以外にも子育て・介護 )  を掲載しました
    説明会レポート (共立女子中)  を掲載しました
  • H22年11月29日更新!
    説明会レポート (渋谷教育学園渋谷中)  を掲載しました
  • H22年11月25日更新!
    説明会レポート (東京都市大学付属中)  を掲載しました
  • H22年11月24日更新!
    説明会レポート (早稲田大学高等学院中)  を掲載しました
  • H22年11月23日更新!
    説明会レポート (明治大学付属明治中)  を掲載しました
  • H22年11月20日更新!
    NEWS (私立中も「全入」時代 受験者確保へ続々共学化 )  を掲載しました
  • H22年11月19日更新!
    説明会レポート (東洋英和女学院中)  を掲載しました
  • H22年11月18日更新!
    説明会レポート (白百合学園中)  を掲載しました
  • H22年11月17日更新!
    説明会レポート (鴎友学園女子中)  を掲載しました
  • H22年11月16日更新!
    説明会レポート (慶應湘南藤沢中)  を掲載しました
  • H22年11月15日更新!
    説明会レポート (サレジオ学院中)  を掲載しました
  • H22年11月13日更新!
    説明会レポート (成城中)  を掲載しました
  • H22年11月12日更新!
    説明会レポート (法政大学中)  を掲載しました
  • H22年11月11日更新!
    NEWS (過去最高、大学・短大の現役進学 )  を掲載しました
  • H22年11月9日更新!
    説明会レポート (慶應義塾中)  を掲載しました
    NEWS (小中助成10億円削減し高校無償化拡大へ・・・
    大阪 )  を掲載しました
  • H22年11月8日更新!
    説明会レポート (女子学院中)  を掲載しました
  • H22年11月7日更新!
    説明会レポート (玉川学園中)  を掲載しました
  • H22年11月3日更新!
    説明会レポート (渋谷学園幕張中)  を掲載しました
  • H22年10月31日更新!
    説明会レポート (吉祥女子中)  を掲載しました
  • H22年10月30日更新!
    説明会レポート (駒場東邦中)  を掲載しました
  • H22年10月27日更新!
    説明会レポート (開成中)  を掲載しました
  • H22年10月26日更新!
    説明会レポート (雙葉中)  を掲載しました
    説明会レポート (青山学院中)  を掲載しました
  • H22年10月22日更新!
    説明会レポート (鎌倉学園中)  を掲載しました
    説明会レポート (浅野中)  を掲載しました
  • H22年10月21日更新!
    説明会レポート (芝中)  を掲載しました
  • H22年10月20日更新!
    NEWS (栄光ゼミ、Z会から11億円増資)
     を掲載しました
  • H22年10月18日更新!
    説明会レポート (麻布中)  を掲載しました
  • H22年10月16日更新!
    説明会レポート (本郷中塾向け)  を掲載しました
  • H22年10月15日更新!
    説明会レポート (海城中)  を掲載しました
  • H22年10月14日更新!
    説明会レポート (武蔵中)  を掲載しました
  • H22年10月13日更新!
    説明会レポート (暁星中)  を掲載しました
  • H22年10月12日更新!
    説明会レポート (聖光学院中)  を掲載しました
  • H22年10月9日更新!
    説明会レポート (栄光学園中)  を掲載しました
    NEWS (初の募集人数減 来年度2万6062人 都内私立中)
     を掲載しました
  • H22年10月8日更新!
    説明会レポート (明治大学付属中野中)  を掲載しました
  • H22年10月6日更新!
    SHOZEMI中学進学館(横浜市)  を掲載しました
  • H22年10月1日更新!
    NEWS (大阪府の学力テスト「私立小中も参加を」…橋下知事)  を掲載しました
  • H22年9月25日更新!
    NEWS (中学受験模試 四谷大塚と同じ日にサピックスも)  を掲載しました
  • H22年9月22日更新!
    NEWS (慶應、小中一貫校計画を縮小 小学校のみで13年度開設)  を掲載しました
  • H22年9月18日更新!
    説明会レポート (豊島岡女子学園中)  を掲載しました
  • H22年9月14日更新!
    NEWS (「個別」「大手」かけ持ちも)  を掲載しました
  • H22年9月7日更新!
    説明会レポート (本郷中)  を掲載しました
  • H22年9月6日更新!
    安田教育研究所 学校ガイド紹介  を掲載しました
  • H22年9月5日更新!
    説明会レポート (中央大附属中)  を掲載しました
  • H22年9月4日更新!
    NEWS (低学年から「囲い込み」)  を掲載しました
  • H22年9月3日更新!
    NEWS (中学受験「先取り」対策)  を掲載しました
  • H22年8月28日更新!
    NEWS (小1、小2を35人化)  を掲載しました
  • H22年8月24日更新!
    NEWS (全国学力調査トップレベル 秋田) を掲載しました
  • H22年7月31日更新!
    NEWS (橋下知事また私立小中の助成削減方針) を掲載しました
  • H22年7月27日更新!
    NEWS (横浜市立中高一貫校・・) を掲載しました
  • H22年7月23日更新!
    NEWS (説明会に定員の3倍超の応募) を掲載しました
  • H22年7月8日更新!
    NEWS (慶応の小中一貫校は13年開校) を掲載しました
  • H22年6月18日更新!
    NEWS (都立の進学重点校選定に新基準) を掲載しました
  • H22年6月9日更新!
    首都圏 塾一覧 を掲載しました.
  • H22年6月8日更新!
    関西地区 塾一覧 を掲載しました.
  • H22年5月25日更新!
    書店で売れている問題集紹介 を掲載しました.
  • H22年5月24日更新!
    願書写真用 写真館紹介 を更新しました.
  • H22年5月14日更新!
    願書写真用 写真館紹介 を更新しました.
  • H22年5月11日更新!
    通信教育・家庭学習教材紹介 を掲載しました.
  • H22年5月9日更新!
    中学受験用語集 を追加しました.
  • H22年5月2日更新!
    中学受験での注意 を掲載しました.
  • H22年5月1日更新!
    中学受験とは を掲載しました.